元関脇の追風海関は故郷青森で“重すぎる町議”から県議に

公開日: 更新日:

大相撲ではケガも多かったけど、そのたびにどうにかはい上がって関脇までいった。政治も同じ。辛抱かつ粘り強く、前に前に突き進む自分のやり方を貫きます。しかし、ですよ。ホント、この仕事って人脈ですねえ。実は実家がリンゴ農園をやってまして、先月、県から声がかかり、台湾にリンゴのPRに行ったんです。そのことを引退後、ひょんなことから親しくなった貴闘力関に話したら、だったら、蔡英文さんを紹介してあげようと言われました。民進党女性主席の蔡英文さんですよ。いやあ、相撲取りの人脈はものすごく幅広い。これを生かさない手はないし、今後、いろいろ使わせていただきたいと思ってます。政治家としての自信? ウ~ン、職務を遂行するにつれ、相撲で十分に力を発揮できなかった悔いがなくなってきた。そんな感じですか」

 板柳町に理賀子夫人(43歳)と2人の子供(長女6歳、長男5歳)と暮らす。

 最後に追手風部屋の後輩、遠藤について尋ねると──。

「確かに相撲はうまい。それは感心します。ただ、まだ体そのものに真の力がついていない。稽古を積んで体をパワーの塊に鍛え上げ、まずは三役を狙う。将来の話はそこからですね」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景