“芸能界のドン”も登場 小泉今日子特集本の「サービス精神」

公開日: 更新日:

「注文が殺到しており、想像以上の反響をいただいています」(版元関係者)とうれしい悲鳴を上げるほどのバカ売れだ。4日に発売された季刊のカルチャー誌「MEKURU」(ギャンビット刊)のこと。東京・日本橋にある大型書店は「店頭に並ぶやいなや飛ぶように売れ、発売日の昼には売り切れました」(販売スタッフ)。アマゾンでは早くも“小保方さん本”を抑え、売れ筋ランキングベストワンという人気だが、読者のお目当ては全90ページにわたって組まれた「小泉今日子特集」である。

 50歳の誕生日を迎える2月4日に発売し、〈みんなのキョンキョン 誰も知らない小泉今日子〉と題したその内容は、キョンキョンを“丸裸”にしている。本人のロングインタビューほか、都内の自宅を初公開。そこには“麻呂眉”のスッピンで「中南海」のたばこをくゆらせ、リラックスした様子のキョンキョンをはじめ、枕が2つ並んだダブルベッドの寝室まで披露している。

 サービスショット満載の写真だけでも見応えたっぷりなのだが、注目すべき見どころは他にもある。松田聖子やモックンはじめ“小泉今日子論”を語った27人の中に“芸能界のドン”といわれる所属事務所「バーニングプロダクション」の周防郁雄社長のインタビュー記事が載っているのだ。周防社長が公の場でタレントについて語るのは異例中の異例。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  3. 3

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  4. 4

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  5. 5

    来春WBCは日本人メジャー選手壊滅危機…ダル出場絶望、大谷&山本は参加不透明で“スカスカ侍J”に現実味

  1. 6

    詞と曲の革命児が出会った岩崎宏美という奇跡の突然変異種

  2. 7

    高市政権にも「政治とカネ」大噴出…林総務相と城内経済財政相が“文春砲”被弾でもう立ち往生

  3. 8

    「もう野球やめたる!」…俺は高卒1年目の森野将彦に“泣かされた”

  4. 9

    連立与党の維新が迫られる“踏み絵”…企業・団体献金「規制強化」公明・国民案に立憲も協力

  5. 10

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋