上重アナMC降板で露呈…日テレ「枡アナ頼み」の深刻度

公開日: 更新日:

 視聴率争いでは2年連続3冠王に輝く日本テレビ。4月改編でもほぼ現状維持の“横綱相撲”だが、先日、明らかになった同局の上重聡アナ(35)の「スッキリ!!」MC降板は蟻の一穴になるかもしれない。

 もし仮に、上重がイチ会社員という立場にもかかわらず、「ABCマート」元会長から約1億7000万円を無利息で借り、都内に高級マンションを購入などしていなければ、この春は日テレにとって3冠を地固めする最高のタイミングになり得たからだ。

 というのも、朝の情報番組戦線で視聴率ナンバーワンを誇る「めざましテレビ」(フジテレビ系、午前5時25分~8時)は、MCのカトパンこと加藤綾子(30)が3月いっぱいで退社に伴い降板。20代、30代女性から圧倒的人気を誇るカトパンがいなくなれば視聴率への影響は避けられない。「めざまし」から小倉智昭司会の「とくダネ!」(8時~9時50分)への連携にキシミが生じるこのタイミングに日テレが乗じることができれば、午前中の視聴率争いを制することができたからだ。

「日テレは数字が比較的好調な『ZIP!』(午前5時50分~8時)から『スッキリ!!』(8時~10時25分)にうまくタスキを渡すことに注力してきましたが、それが上重のスキャンダルで全部がパー。スポンサーだけでなく、メーン視聴者である主婦層も怒らせてしまった。4月から『スッキリ!!』は番組名こそ同じですが、総合演出のプロデューサーも交代。MCも刷新です」(日テレ関係者)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」

  3. 3

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒

  4. 4

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  5. 5

    国分太一の不祥事からたった5日…TOKIOが電撃解散した「2つの理由」

  1. 6

    国分太一は会見ナシ“雲隠れ生活”ににじむ本心…自宅の電気は消え、元TBSの妻は近所に謝罪する事態に

  2. 7

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  3. 8

    「ミタゾノ」松岡昌宏は旧ジャニタレたちの“鑑”? TOKIOで唯一オファーが絶えないワケ

  4. 9

    中居正広氏=フジ問題 トラブル後の『早いうちにふつうのやつね』メールの報道で事態さらに混迷

  5. 10

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償