哀川翔“Vシネ帝王”への第一歩は長渕剛の強引な誘いだった

公開日: 更新日:

 俳優、タレントとして活躍しながら芸能界屈指の昆虫博士でもある哀川翔さん(55)。主演したVシネマは111作を数え、誰もが認める“Vシネマの帝王”だ。

  ◇  ◇  ◇

「今度、ドラマやるんだけど出てくれないかな」

 日本武道館の楽屋でお会いした長渕剛さん(59)は挨拶もそこそこに、俺にこう言ったんだ。

 1988年6月17日。「LIVE’88 NEVER CHANGE」公演が終わった直後だったね。そりゃあ、ビックリしたさ。当時、パフォーマンスユニット「一世風靡セピア」に所属して5年目。同じ鹿児島県育ちってことで以前、鹿児島のイベンターが長渕さんを紹介してくれたことがあったり、「夜のヒットスタジオ」(フジテレビ系)とか音楽番組でご一緒したりはあったけど、面と向かって話をしたのは初めてだったからね。

 それに、歌って踊るのは何とでもなるけど、芝居の経験なんてゼロに等しかったから、即座に断ったんだ。「無理です」って。そしたら、「そう言わずにさ」って引いてくれないわけよ。さらに「芝居したことないし」って言ったら、「そのまんまでいいから」って結構、強引でね。結局、その勢いにのまれてOKしたら、すぐにTBSのプロデューサーに会わされて、トントントンと。それがその年の10月7日から11月25日までTBSで放送された「とんぼ」。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」