公平性どこへ? 紅白版「AKB総選挙」に透けるNHKの迷走

公開日: 更新日:

「公共放送がアイドルの格付けに加担していいのか」「参加型を言い訳にしすぎ」と今回のNHK紅白の目玉企画であるAKB48の紅白版総選挙について疑問の声が上がっている。

 AKBの全グループ総勢300人あまりから、48人を携帯電話とデータ放送を使って視聴者が投票する総選挙を実施するというものだが、「NHKがメンバーを選ぶ必要があるのか疑問」と芸能リポーターの川内天子氏もこう言う。

「AKB内で紅白に向けた総選挙をやるなら意味があるかもしれませんが、NHKが加担する理由が見当たらない。結局、AKBのファンが盛り上がるだけで一般の視聴者は不在。競争心をあおり、NHKらしい公平性、バランスを失っているように思えてなりません」

 熱心なファンは携帯、テレビ、さらに他の人の携帯まで駆使してひいきの票集めに走るだろうが、NHKのコア視聴者である高齢者には興味のない話。これで視聴者を取り込めると思うこと自体、考えが浅はかというしかない。

 NHKの迷走ぶりはなにもAKB企画だけではない。桐谷健太に関しても、「au」のCMソングから火がついたにもかかわらず「みんなで歌う」ことで無理やり広告色を払拭した感がある。かつてのNHKなら絶対にあり得ない起用と言えるだろう。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    マツコが股関節亜脱臼でレギュラー番組欠席…原因はやはりインドアでの“自堕落”な「動かない」生活か

  4. 4

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  5. 5

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  1. 6

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  2. 7

    小泉進次郎氏8.15“朝イチ靖国参拝”は完全裏目…保守すり寄りパフォーマンスへの落胆と今後の懸念

  3. 8

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  4. 9

    「石破おろし」攻防いよいよ本格化…19日に自民選管初会合→総裁選前倒し検討開始も、国民不在は変わらず

  5. 10

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々