中尾ミエ “アラ70”3人で華麗レビュー「脚も出しますよ」

公開日: 更新日:

 中尾ミエ(70)、金井克子(71)、前田美波里(68)。今も輝き続ける3人が、伝説のレストランを舞台に懐かしい歌と華麗なレビューを繰り広げる話題のショー「Theレビュー『カーテンコールをもう一度!』」が銀河劇場(東京・天王洲)で、5日開幕する(9日まで)。中尾はプロデューサーとして共演者への依頼も自ら行ったという。

「私の思いは『今しかできないことを今やりたい』ということ。残された時間、できるうちにやりたいことやらなきゃ、もったいないじゃない? 私も70歳になりましたけど、今の70代はみんな元気! だから、一緒に年を重ねた人たちが共に楽しめる舞台をとひらめいたのがレビューでした。金井さん、前田さんに声をかけたら、『一日も早く実現して!』って(笑い)。思いは同じなんですよ」

「紳士は金髪がお好き」「バンド・ワゴン」など有名作品から名曲をピックアップ。フルバンドによる生演奏とゴージャスな美女、さらに中尾のタップや尾藤イサオが得意とするジャグリング、マジックと大盤振る舞いだ。

「選曲には特に時間をかけました。そしてレビューといえば、豪華な羽根を背負うのが必須。私も初めて羽根を背負えてとてもうれしい。もちろん脚も出しますよ。金井さん、前田さんの脚のきれいなこと! 私も観客になって見ていたいくらい(笑い)。今回の公演には特に男性に来ていただきたいんです。同年代の私たちと共に青春時代を思い出して、ちょっとロマンチックにわくわくしてほしい。おじさんたち必見の元気が出るステージです。絶対損はさせません!」

(取材・文 ペリー荻野)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  5. 5

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  1. 6

    兵庫県・斎藤元彦知事らを待ち受ける検察審の壁…嫌疑不十分で不起訴も「一件落着」にはまだ早い

  2. 7

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  3. 8

    日本の刑事裁判では被告人の尊厳が守られていない

  4. 9

    1試合で「勝利」と「セーブ」を同時達成 プロ野球でたった1度きり、永遠に破られない怪記録

  5. 10

    加速する「黒字リストラ」…早期・希望退職6年ぶり高水準、人手不足でも関係なし