ゲス川谷とカナブーン飯田に共通項 “あの髪型”の深層心理

公開日: 更新日:

 清水富美加を狂わせた男、KANA-BOONのベーシスト・飯田祐馬(26)の風貌が、元祖ゲス不倫川谷絵音(28)に似ている。若者の間では前髪の厚いマッシュルーム風カットが「ゲスカット」と呼ばれているという。

「第二のゲス不倫登場で、『ゲスカット』と言えばすぐイメージが共有できます」(都内の美容師)。ひょろっとした、色白バンドマン、顔まわりがうっとうしくて、オジサンには理解できないところだ。日大芸術学部の佐藤綾子教授(パフォーマンス学)はこう言う。

「『隠したい何か』があるからあの髪形を選ぶといえます。額にシワを寄せたりしたときの感情の変化、エラの張った顔から察する頑固な性格など、顔からの情報発信を髪で隠している。サングラスやマスクをかけるのと一緒です。全てを明かしている著名人と違い、まだこれから飛躍しようとする身ですから、後ろめたいものがある、責任をとりたくないという気持ちの表れが強いと思われます。そもそも、マッシュルームカットをはやらせたのは60年代のビートルズです。男らしくなくても、女性を守らなくても、逃げてもいいじゃないかという、英国紳士たるべき姿を放棄するムーブメントでした。まさに『責任を逃れたい』気持ちにフィットした髪形ともいえます」

 “ゲスカット”ヘア男子に要注意だ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」