後輩ピコ太郎に触発 加治ひとみ「何でもやってみるべき」

公開日: 更新日:

 EXILEの「Ti Amo」、JUJUの「この夜を止めてよ」などのカバー曲でも話題の加治ひとみ(29)。放映中の「きみはペット」(フジテレビ系)のエンディング曲「ラヴソング」を収録した初アルバム「NAKED」はジャケットの美ボディーヌードで話題になっている。

「曲を集めてアルバムにしたら、自分が丸裸だなと感じて、ジャケットもヌードにしました。急に決めたので体を鍛えたりはしていないのですが」

 26歳のときに東京ガールズオーディションで約2万人の中からグランプリに選ばれ、16年にデビュー。

「20代半ばになって自分の中が空っぽで、恋をしてふわふわと生きる自分に疑問を感じ、ハマるものがないから恋愛に依存していたことに気づいて。自分の生きた跡を残そうとオーディションを受けたんです。オーディションを受けたのは26歳の時で、年齢だけ見たら遅いかもしれませんが、出場しただけで達成感を得たぐらい。まさか最後の1人に残るとは思っていませんでした」

 事務所はあのピコ太郎と同じエイベックスだ。

「ピコ太郎さんはデビュー的には後輩にあたりますが、お祭りみたいに通り過ぎた感じです。ピコ太郎さんを見て、思いついたらなんでもやるべきなんだなって思いました。恋だけで漫然と生きていた時のことも作品という形で表現していきたいです。動画ももっとたくさんアップしようと思っています」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然