ビビットは倫理違反 “迷惑モノ企画”セーフとアウトの境界

公開日: 更新日:

 放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は5日、審議入りしていたTBS系の情報番組「白熱ライブ ビビット」(当時)のホームレス企画について「放送倫理違反あり」のジャッジを下した。

 俎上に載っていたのは今年1月31日の放送回。「多摩川リバーサイドヒルズ族」と題し、多摩川の河川敷で暮らすホームレスの人びとをシリーズ化して取り上げる名物企画の第7弾だ。法定の予防接種を受けさせずに犬を複数匹飼っているホームレス男性を取材し、放送した。

 何がまずかったのか。BPOは3つのダメ出しをした。まず、ホームレス男性A氏に「犬男爵」とニックネームをつけた上、別のホームレス男性の発言を引用して「人間の皮を被った化け物」とイラスト付きで紹介。加えて、A氏がカメラに向かって怒鳴りつけるシーンを3回繰り返したことだ。

 この日の会見で、川端和治委員長は「A氏の人格否定だけでなく、ホームレスの人びとへの偏見を助長する恐れがある」と警鐘を鳴らした。もっとも「勧告」や「見解」に比べると軽めの「意見」止まりだったのは、事後対応が迅速だったから。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動