お買い得? 元SMAP3人ギャラはジャニ時代から「3割安」

公開日: 更新日:

 一部週刊誌が、元SMAP稲垣吾郎(43)の関西テレビ制作の来春放送ドラマへの出演が決まったと報じた件。すぐさま、同局の福井澄郎社長(69)が定例記者会見で否定する一幕もあるほどグループ解散以降もメンバーの動向は注目を集めている。

 特にジャニーズ事務所を退所した3人衆。稲垣含め、草彅剛(43)、香取慎吾(40)はAbemaTVでの「72時間ホンネテレビ」が大成功を収めたばかり。これ以上ない幸先のいいスタートを切り、風向きは一気に逆風から追い風になった。これまで静観していた各民放キー局がオファーに乗りだす中で、話題になっているのが3人の出演料。「ジャニーズ時代と比べ、2~3割ほど安い」(某キー局関係者)というのである。

 具体的にナンボなのか。

「地上波のGP帯(19~23時)のバラエティーで1本あたり120万円~。抜群の知名度と話題性、彼らが持つ10%超の潜在視聴率を考慮すれば、かなりお買い得」(前出のキー局関係者)

 きっかけをつくったAbemaTVも、次の企画に向けて動きだしており、「年末年始の特番と通常のレギュラー番組へのオファーを始めた。ギャラは所属先である『カレン』の言い値。とりあえず、“3人で1000万円~”と提示されたそうです」(事情通)。

 “退所3人衆”株は、日経平均より手堅く値を上げていくかもしれない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  5. 5

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  1. 6

    兵庫県・斎藤元彦知事らを待ち受ける検察審の壁…嫌疑不十分で不起訴も「一件落着」にはまだ早い

  2. 7

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  3. 8

    日本の刑事裁判では被告人の尊厳が守られていない

  4. 9

    1試合で「勝利」と「セーブ」を同時達成 プロ野球でたった1度きり、永遠に破られない怪記録

  5. 10

    加速する「黒字リストラ」…早期・希望退職6年ぶり高水準、人手不足でも関係なし