アンミカのマネジャーに芸人も 芸能界“窃盗事件頻発”の裏

公開日: 更新日:

「いまはどこの事務所も慢性的な人手不足。若くて車の免許を持っていれば即採用でしょう。ただ昼も夜も関係ないブラックな業界ですから定着率が悪い。しかも、大手プロといわれるところでも、30歳くらいなら給料は年齢と同じなら御の字というレベル。窃盗には至らなくても、関係者用のグッズをネットオークションに出品したり、チケットの転売などで小遣い稼ぎをしている者は少なくありません」

■一度売れるとプライドが邪魔でバイトもできず

 芸能プロデューサーの野島茂朗氏は「芸能界一般の話」と前置きしてこう言う。

「当たり前ですが、芸能人できらびやかな暮らしをしているのはほんの一握りの売れっ子だけ。食うや食わずで、飲食店などのバイトとどっちが本業か分からないタレントは少なくありません。とりわけ芸人は貧富の差が大きく、下になると本当に大変です。

 悲惨なのが、そこそこテレビに出たことがあり、ごく一部にでも顔が知られていた芸能人。イベントやら地方での広告に呼ばれれば1回数万円から数十万円のギャラが入ります。入れ替わりの激しい世界ですから、飽きられるのも早いのですが、これが成功体験となり、妙にプライドばかり高くなって、一晩働いて1万円というような売れるまでやっていたアルバイトでもやらなくなったりする。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学