ダニエル・クレイグに異変 美容整形の権威は「治療必要」

公開日: 更新日:

「OMG(オー・マイ・ゴッド)! ダニエル・クレイグの顔に何が起きたんだ???」

 ネット上にこんな悲鳴のような声があふれている。18日夜にロンドンで英国アカデミー賞の授賞式が行われた際、映画007シリーズで主役の6代目ジェームズ・ボンドを演じているダニエル・クレイグ(49)が最優秀作品賞のプレゼンターとしてステージに登場した時、顔が以前とずいぶん変わっていたからだ。

 以前の写真と比較すると、顔が丸くなり、どことなく人工的な印象を受ける。どう見ても精悍(せいかん)なジェームズ・ボンドには見えない。何かの病気? まさか整形……。

 美容整形の権威デビッド・ジャック博士は英紙サン(20日付電子版)で「さまざまな原因が考えられますが、明白なのは(シワを目立たなくする)ボトックスと(皮膚充てん剤の)ダーマルフィラーの使いすぎです。顔の上部と下部に大量に注入しているように見えます」と指摘。

 さらに「男性にボトックスを注入する場合は使いすぎないように注意しなければなりません。シワを全部なくそうとしてはダメなのです。そうすると顔が女性っぽく、奇妙になってしまう」「ダーマルフィラーも同じです。ボリュームが落ちたところにピンポイントで使用すべきものなのです」と説明した。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景