TBS宇垣アナ 「ヤンジャン」デビューでタレント転身が加速

公開日: 更新日:

 出る杭は打たれる、とはよく言ったものである。入社5年目のTBSアナウンサー、宇垣美里(27)が5日発売の「週刊ヤングジャンプ」で巻頭グラビアを飾った件。アイドル顔負けのアヒル口で表紙モデルも務め、〈夏の報せ〉というコンセプトのもと、庭でホースを使った放水カットや、ワンピース姿の際どい体育座りなどを披露。本人はプロのカメラマンに撮影してもらってタレント気取りかもしれないが、勤務先のTBS局内ではブーイングの嵐だという。

 まあ、わからなくもない。歴代の局アナが番組のPRを兼ねてコラムを連載している週刊プレイボーイのグラビアに飽き足らず、「新規の媒体で局アナらしからぬポージングをしていれば、何が仕事なんだって話ですよ。とにかく向こう気の強さだけは一丁前。上司に向かって会議の欠席連絡をLINEで済ませてもお構いなしって感じですから」(TBS関係者)。

 2016年にHey!Say!JUMPの伊野尾慧(28)との交際報道が尾を引き、人気、評判ともにガタ落ちした宇垣。今年3月末で「あさチャン!」を降板して以降、テレビのレギュラーは「ひるおび!」(火曜)のみで露出は激減している。そのせいか一部メディアからは“干されアナ”などと揶揄され、「暇だから報道陣向けのイベントの司会として駆り出されたりしている。数少ない露出の場とあって、本人はカメラを向けられると妙に意識していますね」(マスコミ関係者)。

 退社も時間の問題か。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  5. 5

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  1. 6

    兵庫県・斎藤元彦知事らを待ち受ける検察審の壁…嫌疑不十分で不起訴も「一件落着」にはまだ早い

  2. 7

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  3. 8

    日本の刑事裁判では被告人の尊厳が守られていない

  4. 9

    1試合で「勝利」と「セーブ」を同時達成 プロ野球でたった1度きり、永遠に破られない怪記録

  5. 10

    加速する「黒字リストラ」…早期・希望退職6年ぶり高水準、人手不足でも関係なし