著者のコラム一覧
小田桐誠立教大学・武蔵大学非常勤講師

1953年青森県生まれ。出版社勤務を経て79年から著述業に専念。著書に「ドキュメント生協」「消えたお妃候補たち」「PTA改造講座」「テレビのからくり」「NHKはなぜ金持ちなのか?」など。07年9月から15年3月までBPO「放送と青少年に関する委員会」委員を務める。

ウエンツ瑛士 日テレ「スッキリ」での役割は“素人目線”

公開日: 更新日:

診断結果は…【可】

 24日、日本テレビ系「スッキリ」の「WEニュース」に登場した11歳のウクレレ奏者には驚いた。近藤利樹君といい、「コーヒー・ルンバ」「ソーラン節」などを体全体でリズムをとりながら楽しそうに演奏。動画にアップした映像が話題になり、ベネズエラの国民的歌手と共演し、14歳の天才ウクレレ少女が絶賛する騒ぎに。コーナー司会を務めるウエンツ瑛士もノリノリで「来年は小学校卒業記念ライブもやるそうです」とリズミカルに進めていった。

 ウエンツは4歳からタレント活動を始め、9歳で劇団四季の「美女と野獣」でデビュー、歌手でもあるウエンツにとって近藤君は共感できる部分があるのだろう。現在32歳、Eテレ「天才てれびくん」が話題になり、小池徹平とのデュオWaTで紅白に出場。フジテレビ系「ワイドナショー」にも不定期出演中。

 音楽以外の話題もチェックすると、17日の「スッキリ」で取りあげた熱中症と夏血栓では――。夏血栓はめまいや倦怠感、頭痛などの初期症状が熱中症と似ていて若い人を含め、誰でも発症する危険性があるという。専門家の解説を受け、ウエンツが経験談を語った。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 2

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    安倍元首相銃撃裁判 審理前から山上徹也被告の判決日が決まっている理由

  5. 5

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  1. 6

    マツコ・デラックスがSMAP木村拓哉と顔を合わせた千葉県立犢橋高校とは? かつて牧場だった場所に…

  2. 7

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」