著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

ジュリー氏&滝沢秀明で継承 ジャニーズ“分業制”の課題

公開日: 更新日:

 9月16日、沖縄で引退の日を迎えた安室奈美恵。同時期から活躍していた滝沢秀明(36)も年内での現役引退を発表した。安室の今後は「普通のおばさんになる」と言うだけで不透明だが、滝沢はプロデューサーとして後輩の育成に当たるという。

 ジャニーズ事務所の創始者・ジャニー喜多川社長(86)から滝沢へ育成についての打診があったというが、「やるからには本気で。片手間は失礼」と滝沢は掛け持ちせずに芸能活動から身を引き裏方に専念するという。ジャニー社長は「うれしくて涙がこぼれそうでした」と談話を出し、英才教育用の養成所をつくることも明言。まるでシナリオでもあったかのような流れだが、滝沢の男気ある決断に芸能界からも称賛する声が続出している。

 安室は自分で自分の道を切り開きトップシンガーまで上り詰めた。「やり尽くした」の言葉にファンも納得。「ありがとう」と感謝の言葉に変わった。一方、滝沢は類いまれな美少年が今後どう進化していくか楽しみにしていただけに、惜しむ声もある。志半ばにして方向転換した感もあるが、滝沢の方向転換の裏には事務所の台所事情も見え隠れする。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち

  4. 4

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  5. 5

    クマと遭遇しない安全な紅葉スポットはどこにある? 人気の観光イベントも続々中止

  1. 6

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    阪神・才木浩人が今オフメジャー行きに球団「NO」で…佐藤輝明の来オフ米挑戦に大きな暗雲

  4. 9

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  5. 10

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が