著者のコラム一覧
片岡たまき

神奈川県平塚市出身。元RCサクセション・マネジャー兼衣装係。夫は「パスカルズ」のバンドマスター、ロケット・マツ氏。著書に「あの頃、忌野清志郎と」(宝島社)。

札幌で停電…金子マリの息子を背負いホテルの11階まで上る

公開日: 更新日:

 1980年代、「ライブの王様」と称されたRCサクセションは、年間ライブ数100本を超える勢いで全国くまなく旅をした。

 会場を取り巻く清志郎やチャボのコスプレをするファンは、ふくれあがる一方。「ぼくの好きな先生」(72年)のヒット以降、70年代後半の鳴かず飛ばずの時代を経て、ブレークしたら想像以上の状況が待っていたのか。衣装係としてツアーに同行していた片岡さんは語る。

「清志郎さんは楽屋から外のコスプレファンをながめて、『よくやるよなぁ~』と。自分はさておき、他人事のよう。駅、空港、ホテルと、移動の至る所で熱狂的な追っかけに囲まれてました」

 新幹線のグリーン車に「個室」が設けられていた時代で、車内にたむろする追っかけ対策にもなったという。88~89年、金子マリさんがサポートメンバー(コーラス)としてRCのステージに参加。

「マリさんの長男あっくん(現『RIZE』ドラマーの金子ノブアキ=俳優)が小学生、次男のケンケン(現『RIZE』ベーシストのKenKen)が3歳のころ、RCのツアーに同行したことがありました。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  3. 3

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  4. 4

    サッカー界で囁かれる森保J・長友佑都の“お役御免”と大物選手の代表復帰

  5. 5

    参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱

  1. 6

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情

  2. 7

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  3. 8

    ドジャースの“朗希タンパリング疑惑”で大迷惑!米29球団&日本プロ球団こぞって怒り心頭の納得理由

  4. 9

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  5. 10

    草間リチャード敬太容疑者が逮捕…コンビニバイトと掛け持ちの苦労人だったが横山裕のセレクトに難あり?