月9「SUITS」で高評価 鈴木保奈美の豪華衣装と着こなし方

公開日: 更新日:

■アラフィフ世代女性の良き参考書に

 確かにネット上でも「私も着てみたい」の声は多いようだ。とはいえ、普通のアラフィフ世代でも着こなせそうなアイテムはあるのだろうか。

ドラマの中で着用しているハイウエストのタイトスカートを例にして考えてみましょう。お腹周りが強調されるので、年齢を重ねた大人世代には難しいアイテムですが、何もスカートそのものを取り入れなくてもいいんです。たとえば普段着ている黒いニットの上に黒いベルトを巻いてみる。ウエストマークをすることで"ハイウエスト感"が出て、ぐっとイマ風に見えますよ」(望月氏)

 年齢を重ねて体型の変化に悩むのは、男性だって同じだろう。何かいいアドバイスはないものか。

「年齢を重ねて『何も似合わなくなった』とネガティブに考えないでくださいね。若い頃に似合わなかったスタイルが突然しっくりくることもあります。『次はどんなものが似合うんだろう』と発見できることを楽しんでください。奥様やパートナーにアドバイスしてもらうのもいいですよね。いつまでもオシャレを楽しむ男性は艶っぽいと思います」

 いずれにせよ、視聴者の話題はストーリーより、もっぱら衣装。文字通り、鈴木や織田裕二(50)のゴージャスな"スーツ"をチェックしてみるのも一興か。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ