NHK桑子真帆アナに独立説急浮上 “ポスト有働”に民放熱視線

公開日: 更新日:

 加えて、「憧れの先輩だった有働アナが『news zero』(日本テレビ系)で苦戦しているのを目の当たりにして、独立するなら年齢的に早い方がいいと判断したようです。幸いにして2年連続でNHK紅白の総合司会にも抜擢された。フリー宣言して売り出すならまさに“今でしょ”というわけです」(別のNHK関係者)

■平成最後の紅白総合司会という“金看板”

 気になるのはNHK退局後の移籍先。彼女には心強い“後見人”が控えているという。

「『ブラタモリ』で共演し可愛がられたタモリです。タモリが所属するあの『田辺エージェンシー』という具体的な名前まで取り沙汰されている。タモリは桑子アナを実の娘のようにかわいがっていた。田辺には元日テレの夏目三久アナも在籍しているし、もし桑子から支援を頼まれたらタモリも嫌とは言えないでしょう」(テレビ関係者)

 桑子が晴れてフリーになった場合には、民放局間で争奪戦が巻き起こるのは間違いない。

「まず手を挙げるのが日テレ。希望するバラエティー番組でMCとして起用を考えています。日テレは看板アナの水卜麻美が早晩、独立するといわれている。早めの手当てが急務でしょう。バラエティーを任せられる人気アナが欲しいのはフジもTBSも事情は同じ。桑子アナなら川田裕美級の活躍が期待できる」(前出のテレビ関係者)

 平成最後の紅白総合司会という“金看板”を引っ提げて、フリーアナ激戦区に桑子が殴り込みをかける日は近い。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」