好調"月9"を牽引 本田翼が放つ強烈オーラと現場での気配り

公開日: 更新日:

 綾瀬は8歳年下の本田にいじられるたびに、うれしそうに「バッサー!」と本田をニックネームで呼び、特技の柔術「カリ・シラット」で鍛えた“蹴り”をふざけながら本田の太ももに入れていた。常に明るく、撮影現場を盛り上げようと心配りしていた本田のキャラクターが今回のドラマでも生かされ、現場に一体感を生み出し、それが高視聴率に結び付いているのではないかと筆者はみている。

 本田が雑誌のインタビューなどで「オフの日はほとんど自宅でゲームをしています。ほとんど家から出歩かない……」と漏らしているため、“暗いイメージ”が独り歩きしているが、私が肉眼で確認した限りでは、彼女の実像はかなり違ったものだということを断言しておく。

 また、今回の「ラジエーションハウス」では、以前からドラマ評論家らから指摘があった本田の“滑舌の悪さ”がかなり修正されている点にも注目したい。別の関係者は「本田は忙しいスケジュールの合間を縫ってボイストレーニングを受けながらこのドラマに備えてきた」と証言した。

 これだけ好感度が高く、共演者やスタッフの受けも良ければ“浮いた話”のひとつも漏れてきそうなものだが、尾行取材を得意とする筆者でさえ、今のところ“決定的な情報”を得ていない。4年前にドラマで共演した福士蒼汰や、バラエティー番組の共演で親しくなった「オリラジ」の藤森慎吾から熱心なアプローチを受けたにもかかわらず、最終的に“落ちなかった”とも聞いている。身持ちが堅い女性なのかもしれない。

 本田は彼女が衣装や小物、バッグをインスタで紹介すると同時に飛ぶように売れる“インフルエンサー”としての顔も持つ。“CM新女王”の呼び声も高いバッサーを射止めるのは一体どんな男なのだろうか。

(芸能ジャーナリスト・芋澤貞雄)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神・梅野がFA流出危機!チーム内外で波紋呼ぶ起用法…優勝M点灯も“蟻の一穴”になりかねないモチベーション低下

  2. 2

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  3. 3

    「高市早苗首相」誕生睨み復権狙い…旧安倍派幹部“オレがオレが”の露出増で主導権争いの醜悪

  4. 4

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  5. 5

    国民民主党「選挙違反疑惑」女性議員“首切り”カウントダウン…玉木代表ようやく「厳正処分」言及

  1. 6

    時効だから言うが…巨人は俺への「必ず1、2位で指名する」の“確約”を反故にした

  2. 7

    パナソニックHDが1万人削減へ…営業利益18%増4265億円の黒字でもリストラ急ぐ理由

  3. 8

    ドジャース大谷翔平が3年連続本塁打王と引き換えに更新しそうな「自己ワースト記録」

  4. 9

    デマと誹謗中傷で混乱続く兵庫県政…記者が斎藤元彦県知事に「職員、県議が萎縮」と異例の訴え

  5. 10

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず