役者はセリフが命…山P「インハンド」にブーイングのワケ

公開日: 更新日:

 大河ドラマ史上最速の視聴率1桁落ちに続き、9話連続1桁台と不名誉な記録を更新している「いだてん~東京オリムピック噺~」。その戦犯とされているのが志ん生を演じているビートたけしで、滑舌が悪く何を言っているのかわからないと不評のようだ。

「たけしは志ん生だけでなく、語りも担当していて出番が多いので、批判の的になりやすい。確かに聞きづらいところもあるけど、たけしの滑舌の悪さは今に始まったわけではないですし……。それも“持ち味”と思えば許容できる範囲。それよりもやっかいなのは山下智久です。山PはTBS系のドラマ『インハンド』で主演し、右手に黒いロボットハンドを装着した天才科学者・紐倉博士を演じていますが、声が小さい上に、ボソボソとしゃべるのでセリフが聞き取りづらい。音量を4つ上げましたが、それでも聞き取れなかった。こちらの耳が悪くなったかと焦りました」(ドラマウオッチャー)

 今期は「ストロベリーナイト・サーガ」(フジテレビ系)の亀梨和也、「パーフェクトワールド」(同)の松坂桃李も評判が悪い。

 役者はセリフが命。滑舌が悪いのは致命的だ。

 ジャニタレやイケメンを出しておけば、女性が飛びつくというキャスティングを優先した結果、まともにセリフを言えないような俳優ばかりに。

 スタニスラフスキーの「俳優修業」を読めとは言わないが、せめて発声練習くらいはきちんとやってほしい。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」