藤森慎吾「ドクターX」抜擢 宮迫抜けた芸人俳優枠奪えるか

公開日: 更新日:

「ドクターX」といえばシリーズ全5作の平均視聴率が20%超えの人気作。藤森も、よりいっそう力が入るだろうし、俳優としてのポジションを確固たるものにするチャンスでもある。

「芸人で俳優もやっているのは原田泰造や塚地武雅、イモトアヤコら今では珍しくありません。旧芸名の『ほっしゃん。』として知られている星田英利は2018年に吉本の俳優部に移籍したことで話題になりました。闇営業で吉本との契約解消問題がくすぶりつづける宮迫博之も俳優としての実績がありますが、その枠が空いたともっぱら。宮迫といえばNHK大河『龍馬伝』や『絶対零度』(フジテレビ系)など人気作に多数出演。誰が宮迫に取って代わるかです」(在京キー局関係者)

 藤森はこの機会をものにすることはできるのか。コラムニストの桧山珠美氏がこう言う。

「芸人よりも俳優の方が向いていると思います。デビュー早々にコンビでブレークしましたが、お笑い芸人として行き詰まりました。明治大卒でインテリ芸人としてクイズ番組に出演するも、相方の中田敦彦さんの方が目立つなど中途半端です。チャラ男キャラもEXIT・兼近大樹さんに奪われ、事務所も本人も次の道を考えていたと思います。演技も悪くないし、よく見ると可愛いし、イケメン。“俳優芸人”として成功するでしょう。ポイントはトレードマークのメガネ。メガネ男子は人気ですが、俳優で思い浮かぶのは鈴木浩介さんくらい。また、フリーアナで元彼女の田中みな実さんも女優として活躍しているので、共演となれば話題になるでしょう」

 俳優・藤森としてのブレークはすぐそこかもしれない。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」