東出昌大“針のムシロ”長期化 良きパパのイメージが致命傷

公開日: 更新日:

 女優・唐田えりか(22)との不倫疑惑が報じられた東出昌大(31)は「良きパパ」のイメージが完全に崩壊。トンデモ不倫男として全国の女性から敵視されている。主演する連続ドラマ「ケイジとケンジ 所轄と地検の24時」(テレビ朝日系)の23日放送の第2話の視聴率は大幅にダウンし、出演CMの打ち切りも囁かれている。身から出たサビとはいえ、この針のムシロ状態はいつまで続くのか。

 中学1年の娘と小学5年の息子を子育て中のイケメン評論家・沖直実氏はこう言う。

「世の多くの女性は東出さんの整ったルックスはもちろん、爽やかで誠実そうなイメージに憧れていました。だから裏切られた思いで可愛さ余って憎さ百倍なのでしょう。この状況を打開するのは簡単ではありません。しかも彼はまだ31歳で、幼いお子さんもいます。袴田吉彦さんや原田龍二さんみたいに不倫を自虐ネタにするわけにもいきません。結局、不倫疑惑が風化するまで辛抱強く待つしかなさそうです。ただ、中には復活を期待する熱心なファンもいます。もし、俳優を続けていくつもりなら悪役でも詐欺師役でも喜んで引き受けて、新境地を開くチャンスかもしれません」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    侍ジャパンに日韓戦への出場辞退相次ぐワケ…「今後さらに増える」の見立てまで

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    “新コメ大臣”鈴木憲和農相が早くも大炎上! 37万トン減産決定で生産者と消費者の分断加速

  4. 4

    侍J井端監督が仕掛ける巨人・岡本和真への「恩の取り立て」…メジャー組でも“代表選出”の深謀遠慮

  5. 5

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  1. 6

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    矢地祐介との破局報道から1年超…川口春奈「お誘いもない」プライベートに「庶民と変わらない」と共感殺到

  4. 9

    渡邊渚“逆ギレ”から見え隠れするフジ退社1年後の正念場…現状では「一発屋」と同じ末路も

  5. 10

    巨人FA捕手・甲斐拓也の“存在価値”はますます減少…同僚岸田が侍J選出でジリ貧状態