あのKing Gnuも 人気バンド次々輩出の長野県伊那市に聞く

公開日: 更新日:

 すでにライブチケットは入手困難になりつつある。昨年末の第70回NHK紅白歌合戦に初出場して話題となった男性4人組のバンド「King Gnu(キングヌー)」。2019年1月にメジャーデビューし、翌2月には「白日」が日本テレビ系のドラマ「イノセンス 冤罪弁護士」の主題歌に抜擢されると、人気が一気に急上昇した。

 King Gnuは「第61回輝く!日本レコード大賞」の大賞受賞作「パプリカ」を作詞・作曲したアーティストの米津玄師とも交流があり、21日に公開される映画「スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼」でも新曲「どろん」が主題歌に決定。まさに飛ぶ鳥を落とす勢いなのだが、バンドが注目を集めているのは、ツインボーカルを務める井口理(26)、常田大希(27)がそろって東京芸大出身という異色の経歴に加え、2人とも長野県南部の伊那市出身ということだ。

 ちなみに同市出身の男女5人組バンド「FAITH(フェイス)」も、1月にメジャーデビューしたばかり。

 同市は東西を赤石山脈(南アルプス)と木曽山脈(中央アルプス)に囲まれ、観光名所として知名度の高い高遠城址公園では毎春、県の天然記念物に指定されている約1500本のタカトオコヒガンザクラが咲くという。人口約6.7万人の小さな町から、短期間で立て続けに全国区のアーティストが誕生するのは珍しいだろう。教育県とも呼ばれる長野県だ。早い段階から音楽教育に力を入れたり、市内にライブハウスを整備したりするなど、特別な取り組みでもしているのか。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い