ジャニーズが直面する“金属疲労”とダブつくデビュー予備軍

公開日: 更新日:

■デビュー予備軍は300人以上

 ジャニーズ担当のベテラン記者はこう言う。

「ジャニーズ事務所はジュニアから所属タレントまで、全員が売れるよう、なんとかしようとします。表舞台で駄目になったとしても、たとえば『少年隊』の錦織一清が演出家になっていたり、元『忍者』のメンバーがマネジャーで今も給料を得ていたりする。でも、所属タレントは年々、高齢化していくし、東西で300人以上いるデビュー予備軍のジュニアも控えており、その全部は面倒見切れないというのが実情でしょう」

 TOKIOのみならず、2012年メジャーデビューの5人組「A.B.C―Z」などなど、ジャニーズが持て余しているとおぼしきグループ、タレントは少なくない。

「ジャニーズは、かねてオーディションなど新人公募をしていない。故ジャニー喜多川社長が発掘したり、有望な候補者が紹介されて来たりで、表立って集めなくても集まってしまう。しかし飽和状態と言いますか、アイドルの素養が十分なのは当たり前。その上でトリリンガルだったり、楽器もできたりと、良い人材がズラリとそろっていても、それら才能を全部生かせているとは言えない」(前出のジャニーズ担当記者)

 タッキーこと、滝沢秀明副社長の激やせが話題になったが、ジャニーズが直面するアイドルの「金属疲労」とダブつくデビュー予備軍。リストラが加速しそうだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」