著者のコラム一覧
てれびのスキマ 戸部田誠ライタ―

1978年生まれのテレビっ子ライター。最新著「王者の挑戦『少年ジャンプ+』の10年戦記」(集英社)、伝説のテレビ演出家・菅原正豊氏が初めて明かした番組制作の裏側と哲学をまとめた著者構成の「『深夜』の美学」(大和書房)が、それぞれ絶賛発売中!

フワちゃんの理想とする人が奇跡的に自分自身に似ていた

公開日: 更新日:

 コンビを組んでもネタは覚えられないし、セリフもうまく言えない。大喜利もできない。そんなとき、放送作家の長崎周成に「フワちゃん、YouTubeやってみない?」と誘われた。最初はなめられたくないと思い、道に落ちてるポテトを食べたり、泥水を飲んだりしていたが、次第に無理せず自分らしくできるようになっていった。

「わたしの楽しい頭ん中をそのまんま映像にしたのがYouTube」(ルーフトップ「Rooftop」18年8月28日)だという。だからこそ、10分の動画で編集に100時間くらいかけるほどこだわっている。「自分が本当に好きなことって自分のYouTubeで出来るんだってことを実感」(ネットネイティブ「モデルプレス」19年12月31日)している。

「普通にファンなんだよね、自分の」(太田出版「Quick Japan」vol.148=20年2月26日発売)とフワちゃんは言う。「ドンピシャに好きなキャラクターで、ドンピシャに好きなビジュアルなの。だから好き」「『自分が理想とする人間』と自分自身が奇跡的に似てた」(同前)のだと。だから、どこまでもポジティブでいられるのだ。

 ファンから「フワちゃんのおかげで人生がいい方向に転んだ」とメッセージが来るのが何よりもうれしいという。

「その人の人生と間接的に関わっちゃってるから、『それってもう親友じゃん??』って」(同前)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  2. 2

    国分太一だけでない旧ジャニーズのモラル低下…乱交パーティーや大麻疑惑も葬り去られた過去

  3. 3

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  4. 4

    参院選千葉で国民民主党に選挙違反疑惑! パワハラ問題で渦中の女性議員が「証拠」をXに投稿

  5. 5

    石破首相の参院選応援演説「ラーメン大好き作戦」ダダすべり…ご当地名店ツラツラ紹介も大半は実食経験ナシ

  1. 6

    ホリエモンに「Fラン」とコキ下ろされた東洋大学の現在の「実力」は…伊東市長の学歴詐称疑惑でトバッチリ

  2. 7

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  3. 8

    参院選終盤戦「下剋上」14選挙区はココだ! 自公の“指定席”で続々と落選危機…過半数維持は絶望的

  4. 9

    外国人の「日本ブーム」は一巡と専門家 インバウンド需要に陰り…数々のデータではっきり

  5. 10

    「サマージャンボ宝くじ」(連番10枚)を10人にプレゼント