著者のコラム一覧
てれびのスキマ 戸部田誠ライタ―

1978年生まれのテレビっ子ライター。最新著「王者の挑戦『少年ジャンプ+』の10年戦記」(集英社)、伝説のテレビ演出家・菅原正豊氏が初めて明かした番組制作の裏側と哲学をまとめた著者構成の「『深夜』の美学」(大和書房)が、それぞれ絶賛発売中!

フワちゃんの理想とする人が奇跡的に自分自身に似ていた

公開日: 更新日:

「『え、孟子、超ポジティブじゃん!』って思って」(フワちゃんテレビ朝日タモリ倶楽部」3月27日)

 YouTuber芸人として人気のフワちゃん(26)。「生きる抗うつ剤」などと言われる彼女は大学では中国哲学を学んでいた。番組で「あのね、哲学極めすぎるとこうなるの!」と笑う。孟子の「人は生まれながらにして善なり」という性善説を「考え方がギャルそのもの」と語った上で、放った言葉を今週は取り上げたい。

 幼いときからフワちゃんはフワちゃんだった。たとえば、3歳の頃の学芸会の映像が残っているという。幕が下りる時に、その幕の中から出てきて「ママ、ちんちん!」と言っていたそうだ。

「女子の中で唯一『ちんちん』と言えるやつとしてカリスマ的人気」(クイック「Dybe!」19年10月16日)があった。ブランコから靴を飛ばして、相手の陣地に入れる「靴飛ばしバドミントン」など、自分たちで遊びを考えることにハマっていた。

 ベッキーに憧れてテレビタレントになりたいと思っていたフワちゃんは、友人に「やばい、フワ、マジ面白すぎ。絶対芸人になったほうがいいよ」と言われたことをきっかけに芸人を志した。養成所の自己紹介でも「私、マジで大学で一番面白いんで」とイタいことを言っていた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  2. 2

    国分太一だけでない旧ジャニーズのモラル低下…乱交パーティーや大麻疑惑も葬り去られた過去

  3. 3

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  4. 4

    参院選千葉で国民民主党に選挙違反疑惑! パワハラ問題で渦中の女性議員が「証拠」をXに投稿

  5. 5

    石破首相の参院選応援演説「ラーメン大好き作戦」ダダすべり…ご当地名店ツラツラ紹介も大半は実食経験ナシ

  1. 6

    ホリエモンに「Fラン」とコキ下ろされた東洋大学の現在の「実力」は…伊東市長の学歴詐称疑惑でトバッチリ

  2. 7

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  3. 8

    参院選終盤戦「下剋上」14選挙区はココだ! 自公の“指定席”で続々と落選危機…過半数維持は絶望的

  4. 9

    外国人の「日本ブーム」は一巡と専門家 インバウンド需要に陰り…数々のデータではっきり

  5. 10

    「サマージャンボ宝くじ」(連番10枚)を10人にプレゼント