還暦前に一大決心 39年間所属した事務所を辞めた理由は?

公開日: 更新日:

 大変なことになりましたね。2020年の春がこんなことになるなんて一体誰が想像したでしょう? いつまで続くのかわからない、というのはめいりますね。参りました。人生山あり谷あり、時には壁にぶち当たったり、挫折したり。でもそんな時は、友達に会ったり、パァッと買い物したり、気分転換に海外旅行でも? なんて、ここまでやってきたけれど、今回はそれらも自粛。せいぜい家の中を片付けたり、ゆっくりお風呂にはいったり、ぐらいですか? はぁー。

 私はデビュー40周年、そして還暦にもなる今年に照準を合わせ、2年ほど前から記念の舞台やさまざまなイベントを予定し、その準備をしていました。その中で、一大決心。この話にいっさい乗らない、39年間所属していた腰の重い事務所も辞め、心機一転がんばろう! とした矢先に、なんというタイミングなのか、この新型コロナウイルス感染症です。

 世界的規模の、今まで経験したことのない猛威。はじめは、清潔で真面目な日本には、あまり関係ないのでは? と思ってたけど、3月、4月に予定していたイベントや講演は全て中止。テレビ番組も、ロケや出演者が大勢なものは自粛。5月の記念公演はかろうじて11月に延期と、スケジュールはめちゃくちゃになりました。この先、どうなる? どうするの?

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    一発退場のAぇ!group福本大晴コンプラ違反に「複数人関与」疑惑報道…旧ジャニ“インテリ”枠に敬遠の風向き

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  5. 5

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  1. 6

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  2. 7

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  5. 10

    男子の試合はガラガラ…今年のANAオープンのギャラリー数を知って愕然としました