著者のコラム一覧
ラサール石井参議院議員

1955年生まれ。大阪市出身。渡辺正行、小宮孝泰と結成したお笑いトリオ「コント赤信号」で人気に。声優、俳優、司会者、脚本家、演出家、コラムニストとして活躍。第23回読売演劇大賞優秀演出家賞受賞。2025年、参院選に社民党から立候補し当選。副党首に就任。

ブルーインパルスの「かっこいい」に利用されないように

公開日: 更新日:

 ブルーインパルスといえば60代以上の人間にはある種の刷り込まれた思い出がある。1964年の東京オリンピック開会式。会場の上空にジェット雲でキレイに描かれた五輪のマーク。その飛行技術に驚かされ、当時少年だった私たちは興奮したものだ。

 そのブルーインパルスが今回の東京オリンピックでも再びそのパフォーマンスを演じるはずだったとは聞いていた。

 それがある日突然、東京の空に美しい直線を描いた。ツイッター上に次々と、青い空に何本もの白いジェット雲がのびる写真が投稿される。私、最初はただ単に「キレイだな」「カッコいい」と思った。何よりもコロナ禍の中、ゆっくり空を見るなんてことがなかったので、久しぶりにのどかなひと時だった。それが医療関係者を励ますためのものだったということはあとで知った。

 そして総理が国会をいったん抜け出してまで空に拍手している映像を見た。それから医療関係者がみんな空を見ている一枚の写真を見た。

「ん、待てよ」という気持ちになった。そして一部の医療関係者の「空なんか見てる暇ない。そんな金あったら現場に回してくれ」という意味合いのツイートを何件か見るにつけ、一般の人が「わーキレイ」と呟いているのに「いいのかな」という思いが頭をもたげてきた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然