著者のコラム一覧
ラサール石井参議院議員

1955年生まれ。大阪市出身。渡辺正行、小宮孝泰と結成したお笑いトリオ「コント赤信号」で人気に。声優、俳優、司会者、脚本家、演出家、コラムニストとして活躍。第23回読売演劇大賞優秀演出家賞受賞。2025年、参院選に社民党から立候補し当選。副党首に就任。

ブルーインパルスの「かっこいい」に利用されないように

公開日: 更新日:

 ブルーインパルスといえば60代以上の人間にはある種の刷り込まれた思い出がある。1964年の東京オリンピック開会式。会場の上空にジェット雲でキレイに描かれた五輪のマーク。その飛行技術に驚かされ、当時少年だった私たちは興奮したものだ。

 そのブルーインパルスが今回の東京オリンピックでも再びそのパフォーマンスを演じるはずだったとは聞いていた。

 それがある日突然、東京の空に美しい直線を描いた。ツイッター上に次々と、青い空に何本もの白いジェット雲がのびる写真が投稿される。私、最初はただ単に「キレイだな」「カッコいい」と思った。何よりもコロナ禍の中、ゆっくり空を見るなんてことがなかったので、久しぶりにのどかなひと時だった。それが医療関係者を励ますためのものだったということはあとで知った。

 そして総理が国会をいったん抜け出してまで空に拍手している映像を見た。それから医療関係者がみんな空を見ている一枚の写真を見た。

「ん、待てよ」という気持ちになった。そして一部の医療関係者の「空なんか見てる暇ない。そんな金あったら現場に回してくれ」という意味合いのツイートを何件か見るにつけ、一般の人が「わーキレイ」と呟いているのに「いいのかな」という思いが頭をもたげてきた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 2

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    安倍元首相銃撃裁判 審理前から山上徹也被告の判決日が決まっている理由

  5. 5

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  1. 6

    マツコ・デラックスがSMAP木村拓哉と顔を合わせた千葉県立犢橋高校とは? かつて牧場だった場所に…

  2. 7

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」