TOKIO長瀬智也の脱退余波「ザ!鉄腕!DASH‼︎」の行方は

公開日: 更新日:

 日本テレビが再び大激震に見舞われている。同局でレギュラー番組を抱えていた元SMAPの中居正広(47)、元NEWSの手越祐也(32)に続き、今度は結成25周年を迎えた「TOKIO」の長瀬智也(41)が、来年3月末でジャニーズ事務所からの退所を発表した。加えて、メンバーの城島茂(49)、国分太一(45)、松岡昌宏(43)の3人はジャニーズ事務所の関連会社「株式会社TOKIO」の設立を発表。最終的には社内独立することになるという。

■日テレは大ショック

 気になるのは常に視聴率15%前後をキープし続けてきた「ザ!鉄腕!DASH!!」の行方だ。

「現在までのところ、番組は来年3月以降も継続は決まっている。しかし、その中身については何も決まっていない。全て白紙です」と証言するのは日テレ関係者だ。現在、急浮上しているのが「鉄腕DASH」のリニューアル案。出演メンバーを入れ替えて、番組の延命を図るという。

 番組の要と言っても過言ではない「DASH島」企画は継続の方針だが、問題はメンバー。すでに中年の域に差し掛かっている城島、国分、松岡らを体力勝負の企画にチャレンジさせるのは忍びないといわれており、「TOKIO」メンバープラス、ジャニーズ事務所内の若手グループからシャッフルして番組構成を組み立てる案も浮上しているという。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  5. 5

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  1. 6

    兵庫県・斎藤元彦知事らを待ち受ける検察審の壁…嫌疑不十分で不起訴も「一件落着」にはまだ早い

  2. 7

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  3. 8

    日本の刑事裁判では被告人の尊厳が守られていない

  4. 9

    1試合で「勝利」と「セーブ」を同時達成 プロ野球でたった1度きり、永遠に破られない怪記録

  5. 10

    加速する「黒字リストラ」…早期・希望退職6年ぶり高水準、人手不足でも関係なし