著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

タレントの退所が続くオスカーの今…人材は山のようにいる

公開日: 更新日:

武井咲も3年ぶりに帰ってくる!

 オスカーの話に戻すと米倉涼子、岡田結実、ヨンア、長谷川潤、忽那汐里と辞めていったタレントが話題になるが、じゃあだれが残っている? 調べたらさすが、一時は「オスカー帝国」と称された大手だけに、タレントは山のようにいる(現時点で)。

 今期一番の話題作「半沢直樹」(TBS系)で妻を演じる上戸彩、「アンサング・シンデレラ」(フジテレビ系)の真矢ミキ、「イッテQ!」(日本テレビ系)のお嬢ことバラエティーに引っ張りだこのバイリンガル河北麻友子。さらに森泉や藤田ニコル。北島さぶちゃんの娘・水町レイコ、元東京都知事・猪瀬直樹の妻・蜷川有紀、「ウルトラセブン」のモロボシ・ダン役の森次晃嗣、「がばいばあちゃん」の島田洋七、男優では村上弘明。オスカーの女神、後藤久美子も娘・エレナと親子で所属している。

 イチ押しは「妖怪シェアハウス」で頑張っている小芝風花。朝ドラ「あさが来た」で波瑠演じるヒロインの娘役で頭角を現し、「トクサツガガガ」(NHK)では見事なコメディエンヌぶり、「美食探偵 明智五郎」(日テレ系)では中村倫也相手に堂々のヒロインを演じた。「妖怪」では男にダマされて貯金も住むところもなくなり、行き倒れたところを助けてくれた妖怪とシェアハウスで共同生活する。大倉孝二のぬらりひょん、松本まりかのお岩さん、毎熊克哉の酒呑童子、池谷のぶえの座敷童子と芸達者な妖怪たちの中にいて成長していく役柄をのびのび演じている。

 産休中だった武井咲も「黒革の手帖」で3年ぶりに帰ってくる。武井ファンを公言していたハズキルーペの社長さんもさぞやお喜びだろう。

 ところで最近見ない菊川怜は? 「東大王」など東大ばやりなのに。お世話になった事務所に恩返しをするなら今だ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」