小金沢昇司に数々の“酒武勇伝”…北島三郎も激怒していた

公開日: 更新日:

「酒飲んで大成したヤツはいねえんだよ」

 酒に関する武勇伝も数多い。「昔から酒は強いし、いくらでも飲める」と、若い頃は相当ヤンチャな飲み方をしていたようで、かつて日刊ゲンダイの取材にもこう答えている。

「若い頃は酒で散々失敗しましたね。若気の至りで、一対一のサシの勝負でウイスキーの飲み比べなんてこともやって。ニッカのでっかいボトルを一本ずつドンと置いてストレート。根性試しみたいなもので、相手は病院送りで当然勝ったけど、その後で僕も病院送り(笑い)。アル中一歩手前の父親に『急性アル中の一歩手前だぞ、バカ野郎!』ってこっぴどく怒られた」

 2014年には、北島から“暖簾分け”を受ける形で、北島音楽事務所から独立。背景には、北島が溺愛していた次女と結婚した歌手の北山たけし(46)の存在があった。

「北島は自分の後継者は北山たけしと考えており、北山は05年から09年まで5年連続で紅白に出場。兄弟子の“長男”山本譲二(70)の後を追うように“次男”の小金沢容疑者も事務所を離れたのです。小金沢容疑者はその後も、新曲をリリースし、コンサートや演歌番組への出演を続けていますが、独立後はヒット曲にも恵まれず、結局、一度も紅白出場を果たしていない」(前出の芸能担当記者)

 そんな小金沢容疑者は、かつて北島、山本、小金沢の3人のジョイントコンサート後の打ち上げで飲み過ぎて、北島からカミナリを落とされたという。その日、“オヤジ”と慕う北島を前に、ホテルのラウンジで山本と小金沢容疑者はテキーラをガンガン飲み、部屋に戻っても飲み続けていたという。小金沢容疑者は日刊ゲンダイにこう語っていた。

「最後は『いい加減にしろ! もう帰れ!』と怒鳴られた。翌日、オヤジから『昇司には二度と酒は飲ませるな』って伝言が入りました。すぐ謝りにいったら、『酒飲んで大成したヤツはいねえんだよ』ってシミジミ言われちゃった。あの言葉は胸に染みたね」

 折しも、元TOKIO山口達也(48)の酒気帯び運転や俳優・伊藤健太郎(23)のひき逃げも記憶に新しい芸能界。酒で失敗した“小金沢クン”は、オヤジの苦言が身に染みていることだろう。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」