ミキ昴生に関ジャニ横山“芸能界クラスター”で4月改編危機

公開日: 更新日:

 “芸能界クラスター”の様相を呈してきている。

 昨年12月19日には俳優の松平健(67)、21日にはジャニーズアイドルグループ「Snow Man」の宮舘涼太(27)、23日までに同じくジャニーズの俳優・風間俊介(37)が新型コロナウイルスに感染したと、それぞれの所属事務所が発表した。

 年が明けて1月3日には、芸能人ではないがテレビに出ずっぱりだったバドミントン男子シングルス世界ランキング1位の桃田賢斗選手(26)とお笑いコンビ「ミキ」の昴生(34)、4日には「関ジャニ∞」の横山裕(39)、俳優の石丸幹二(55)と武田真治(48)……。

 芸能人の感染者が次々と出てきたことで、ネット上には〈(テレビ局の)対策不足によって芸能界にコロナが蔓延してしまっては元も子もないと思います〉なんて書き込みも。批判の矛先がテレビ各局に向かい始めている。

「もちろん各局とも、感染防止の制作マニュアルみたいなものを作って、それに沿って番組を収録していたんですが、『Go To トラベル』が始まった昨年夏ごろから、現場の緊張感が薄れていったことは否めません。11月ごろまでは〈“ウィズコロナ”でやっていける〉なんて楽観ムードも漂っていて、マスクなしのロケをやっていた番組もある。〈これはまずいかもしれない〉と現場もピリピリし始めたのは、12月に入ってからのこと。それでも〈とにかく年末まで撮れるだけ撮って乗り切ろう〉って祈るような思いで収録を“密”に進めていた番組もあるようですね」(テレビ番組制作会社関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束