「SPEED」メンバーの現在地 たくましくも奔放な25年の奇跡

公開日: 更新日:

 平成の時代に「White Love」などのヒット曲を飛ばした「SPEED」はグループ結成から今年1月で25周年を迎えた。

 メインボーカル、島袋寛子(36)は「今はそれぞれの道を歩んでいますが、たくさんの皆様の愛、応援に心から感謝します」とコメントを発表。今年に入って、かつてのラジオ番組「ハイ!SPEEDで行こう!」(ニッポン放送)が一夜限りのスペシャルとして復活し、島袋がデビュー曲「Body&Soul」のレコーディング秘話などを語ると、上原多香子(37)はSNSでこうつづった。

「やっと。。ふわふわドキドキしながら聞いてます。当時のことは実は全く記憶にないです、、が、こうして話していただいて、キラキラ蘇っています」――。

 島袋はいまも歌手活動を続け、2月から全国のクラブをまわるツアーに出ると発表している。2017年に結婚した12歳年下の俳優・早乙女友貴との仲むつまじいエピソードをSNSで明かすなど公私ともに順調のようだが、上原はどうしているのか。

「演出家コウカズヤ氏と再婚後、18年には第1子となる男児にも恵まれて、ようやく落ち着いた生活を送っているようですよ。芸能活動からは遠ざかっていますが、SNSもまたはじめ、最近では庭園デザイナー・石原和幸氏のもとで修業中との報道もあり、ガーデニングの仕事に就こうとしているのかと話題になりました」(スポーツ紙芸能記者)

今井絵理子の息子はプロレスデビュー

 国会議員となった今井絵理子(37)はロックバンド「175R(イナゴライダー)」ボーカルの前夫(40)との長男、今井礼夢(らいむ=16)が中学卒業後、高校へ進学せずプロレスラーを目指し、昨年12月にデビュー戦を飾った。

「『プロレスラーになりたい』と告げられた日から母として葛藤の日々が続きました。(先天性難聴で耳が)聞こえなくてもプロレスはできるのだろうか。怪我をしたらどうしようか。高校に進学せず大丈夫だろうか。正直、不安や心配など複雑な気持ちがありました。でもやっぱり、息子の夢を、、、思いを、、、止めてはいけない。止めちゃいけない。何度も何度も自分に言い聞かせました」

 今井はSNSでこう母としての心境を振り返りつつ「どんな時でも味方でいよう」と応援していく気持ちをつづっている。

 離婚後は詐欺罪で有罪判決を受けて神戸市議を辞職した男性との不倫疑惑が取り沙汰されたが、その男性は今井の私設秘書になったとの情報もある。現在もパートナー関係にあるとすれば、再婚も遠くない。

 メンバー最年長でリーダーでもあった新垣仁絵は4月で40歳。ニューヨーク留学を経てヨガインストラクターに転身、一般男性との結婚を機に事務所を辞めて以降、近況は明らかにしていない。

■「籠の鳥ではなかった」

 結成25周年で、記念アルバムがリリースされるなどして、活動再開の期待もファンにはあるだろうが、「それぞれの道」を行くメンバーにはもはや思い出の中の話で、現実味を帯びていないのではないか。芸能リポーターの城下尊之氏はこう言っている。

「SPEEDの4人は、70~80年代アイドルたちのような籠の鳥ではなかった。所属事務所は仕事以外のことはメンバーそれぞれに任せるという感じでしたね」

 時は流れても、皆たくましくも奔放に人生を歩んでいる。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ポンコツ自民のシンボル! お騒がせ女性議員3人衆が“炎上爆弾”連発…「貧すれば鈍す」の末期ぶりが露呈

  3. 3

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  4. 4

    ラウールが通う“試験ナシ”でも超ハイレベルな早稲田大の人間科学部eスクールとは?

  5. 5

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  1. 6

    創価学会OB長井秀和氏が語る公明党 「政権離脱」のウラと学会芸能人チーム「芸術部」の今後

  2. 7

    田村亮さんが高知で釣り上げた80センチ台の幻の魚「アカメ」赤く光る目に睨まれ体が震えた

  3. 8

    Snow Man目黒蓮と佐久間大介が学んだ城西国際大メディア学部 タレントもセカンドキャリアを考える時代に

  4. 9

    草間リチャード敬太“全裸騒動”にくすぶる「ハメられた」説…「狙った位置から撮影」「通報が早い」と疑問視する意見広がる

  5. 10

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本ハム新庄監督がドラフト会議出席に気乗りしないワケ…ソフトB小久保監督は欠席表明

  2. 2

    佐々木麟太郎をドラフト指名する日本プロ球団の勝算…メジャーの評価は“激辛”、セDH制採用も後押し

  3. 3

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  4. 4

    小嶋陽菜はブランド17億円売却後に“暴漢トラブル”も…アパレル売れまくりの経営手腕と気になる結婚観

  5. 5

    星野源「ガッキーとの夜の幸せタイム」告白で注目される“デマ騒動”&体調不良説との「因果関係」

  1. 6

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  2. 7

    今秋ドラフトは不作!1位指名の事前公表がわずか3球団どまりのウラ側

  3. 8

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 9

    「仮面の忍者 赤影」で青影役 金子吉延さんは週5日の病院通いで「ダイジョーブ?」

  5. 10

    また日本中がブラック企業だらけになる…高市首相が案の定「労働時間規制」緩和指示の醜悪