著者のコラム一覧
井筒和幸映画監督

1952年12月13日、奈良県出身。県立奈良高校在学中から映画製作を始める。75年にピンク映画で監督デビューを果たし、「岸和田少年愚連隊」(96年)と「パッチギ!」(04年)では「ブルーリボン最優秀作品賞」を受賞。歯に衣着せぬ物言いがバラエティ番組でも人気を博し、現在は週刊誌やラジオでご意見番としても活躍中。

麻生大臣、どの口曲げて「給付金の支給ナシ」と言えるのか

公開日: 更新日:

 コロナめ、地球にどれだけ貸しがあったのか。猛威を振るってやがる。森林の乱開発や異常気温で、ウイルスどもが目覚めたのは確かだろ。花のお江戸も感染地獄の最中だ。

 おかげで、23日から「無頼」の舞台挨拶と共に予定してくれてた東北地方、フォーラム福島、山形、仙台、八戸とフォーラムチェーンでの公開が1カ月ほど延期になった。緊急事態都市からの移動も遠慮してもらうしかないということで、悔しいがここは待つしかない。

 とはいえ、池袋でも千葉でも公開中だ。今月末から岐阜の関市、群馬の高崎で、2月から神奈川の厚木も予定中だ。「無頼」の順次全国ロードショーは今後も続く。ひょっとしてシネコンもやってくれるかもだ。乞うご期待。

 で、河野ワクチン担当大臣よ、ワクチンはどうなんだ。“重症化を防ぐということですので2月下旬から”って、どこまでの根拠で言ったんだ。もう自分で試しに打ってみたのか。感染してないなら御利益はないか。実はもう何人にも接種済みで臨床実験中とは聞いてないのか。なんで大まかに言うだけなんだ。WHO(世界保健機関)からそのワクチンでOKと知らせてきたか? 効き目があっても発表できないのか。歯がゆい言い方をするやつばかりだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束