著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

一線で光り輝くアイドルの陰で…泣いている少年たちもいた

公開日: 更新日:

 裁判は終わった。何度か裁判を経験しているが、公判中、見えない圧力を感じ常に緊張感のある日々が続く。一定の成果が出て終わると、手術を無事成功して出てきたような安堵感がある。

 多くのメディアは静観していたが、業界も含め大きな話題となった半面、「ある種、タブーな話を公にする必要はなかったのでは」と個人的に非難もされた。待遇やセクハラなどあっても社内で処理できていて事業も順調なら問題ないだろうという意見もあったが、少年は「被害者」という側面を見落とすことはできなかった。

 プロ野球の戦力外通告のように、実力が足りずに去るなら本人も受け入れるだろうが、実力を評価される前に戦力外では納得できまい。少年の心に大きな傷をもたらすだろう。一線で光り輝くアイドルの陰で泣いている子たちがいることを知ることで、公平なジュニアの育成を促すための問題提起でもあった。

 2019年7月10日、英国BBCニュースウェブ欄。9日に亡くなったジャニー喜多川氏を悼み日本のエンタメ業界で絶大な影響力を持っていたジャニー氏の功績を称える一方で、「喜多川氏の経歴は『無事故』ではなかった」と過去のトラブル(セクハラなど)についても触れていた。これに識者も反応した。「栄光と問題点の両面を描いたバランスの取れた報道」と支持する声も多く見られた。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学