西野は年商8億円 芸能人「オンラインサロン」錬金術の実態

公開日: 更新日:

 キングコングの西野亮廣(40)が30日に吉本興業を退社した際、話題になったのが「オンラインサロン」の存在。会費だけで年間8億円の収入が見込めるだけでなく、「西野の個展設営を手伝う権利」や映画「えんとつ町のプペル」の台本とチケットを売りつけるといった集金活動がオンラインサロンを中心に展開されているというのだ。

■会員が何をしたいかわからない“意識高い系”

「最近はYouTubeからオンラインサロンに誘導するのがマネタイズの定番。イベントなどで面倒な人手も賄えます」(IT関係者)という。オリエンタルラジオ中田敦彦(38)がYouTubeで「吉本興業卒業会見」という番組を制作した際、記者役などエキストラをつとめたのも中田のオンラインサロン会員だった。

 ITジャーナリストの井上トシユキ氏は「ネットワークビジネスや教祖と信者の関係と非常に似ている」としてこう言う。

「ファンクラブ+情報が得られることがオンラインサロンのメリット。発信者は常に“価値ある情報”や“優越感”を提供し続けなければならないハードさはありますが、一度、人集めに成功すれば上昇スパイラルを描きます。会員は、何かしたいけど何をしたいかわからない“意識高い系”ファンなので、ボランティアも自ら志願し、搾取されていることに気づかない。運営側からすれば、コストをかけずに丸儲けできるシステムともいえます。ネット上で交流ができたり、一見、対等に見えますが、有名人は自分で学習してマネタイズしている人、サロン会員はただ払うだけの人。“教祖と信者の関係”と変わりません」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  2. 2

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 3

    長女Cocomi"突然の結婚宣言"で…木村拓哉と工藤静香の夫婦関係がギクシャクし始めた

  4. 4

    元TOKIO松岡昌宏に「STARTO退所→独立」報道も…1人残されたリーダー城島茂の人望が話題になるワケ

  5. 5

    長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?

  1. 6

    嵐ラストで「500億円ボロ儲け」でも“びた一文払われない”性被害者も…藤島ジュリー景子氏に問われる責任問題

  2. 7

    今田美桜に襲い掛かった「3億円トラブル」報道で“CM女王”消滅…女優業へのダメージも避けられず

  3. 8

    "お騒がせ元女優"江角マキコさんが長女とTikTokに登場 20歳のタイミングは芸能界デビューの布石か

  4. 9

    27年度前期朝ドラ「巡るスワン」ヒロインに森田望智 役作りで腋毛を生やし…体当たりの演技の評判と恋の噂

  5. 10

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    嵐ラストで「500億円ボロ儲け」でも“びた一文払われない”性被害者も…藤島ジュリー景子氏に問われる責任問題

  2. 2

    トリプル安で評価一変「サナエノリスク」に…為替への口先介入も一時しのぎ、“日本売り”は止まらない

  3. 3

    27年度前期朝ドラ「巡るスワン」ヒロインに森田望智 役作りで腋毛を生やし…体当たりの演技の評判と恋の噂

  4. 4

    今田美桜に襲い掛かった「3億円トラブル」報道で“CM女王”消滅…女優業へのダメージも避けられず

  5. 5

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  1. 6

    元TOKIO松岡昌宏に「STARTO退所→独立」報道も…1人残されたリーダー城島茂の人望が話題になるワケ

  2. 7

    今田美桜が"あんぱん疲れ"で目黒蓮の二の舞いになる懸念…超過酷な朝ドラヒロインのスケジュール

  3. 8

    織田裕二「踊る大捜査線」復活までのドタバタ劇…ようやく製作発表も、公開が2年後になったワケ

  4. 9

    「嵐」が2019年以来の大トリか…放送開始100年「NHK紅白歌合戦」めぐる“ライバルグループ”の名前

  5. 10

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞