著者のコラム一覧
室井佑月作家

1970年、青森県生まれ。銀座ホステス、モデル、レースクイーンなどを経て97年に作家デビュー。TBS系「ひるおび!」木曜レギュラーほか各局の情報番組に出演中。著書に「ママの神様」(講談社)、「ラブ ファイアー」(集英社文庫)など。

高須院長の弁明 驚くほど愚かな人たちによる愚かな出来事

公開日: 更新日:

『高須克弥は「ボクがこんなケチくさい不正をやる訳がない! やるなら皆んなが驚くぐらいのことやります!」と喚いていたのだが…これはもうある種の犯罪予告みたいなもんじゃねぇのか?』(立川雲水・落語家)

 これは2月23日の立川雲水さんのツイッターでの言葉。この後にこうつづく。

『それと脱税って最もケチくさい犯罪だし、税務官に札束ビンタ食らわしてスタッフにしたのもケチくさい了見よ。』

 雲水さん、お見事!

 高須さんに関しては、マスコミが「なんならばCMをいただければ」とか、有名人が「そこに私めが」っつーのがあって、触れてはいけないみたいになっているもんね。高須さんの名を出したことで、連載がダメになった物書きも知っている。

 いや、触れてもいいのよ。ご意見番として、高須様のご意見を拝聴するものであったら。

 それと、すぐに訴えると喚くから、彼の批判は面倒臭くてっていうのもあったんだろうな、と思う。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 2

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    安倍元首相銃撃裁判 審理前から山上徹也被告の判決日が決まっている理由

  5. 5

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  1. 6

    マツコ・デラックスがSMAP木村拓哉と顔を合わせた千葉県立犢橋高校とは? かつて牧場だった場所に…

  2. 7

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」