著者のコラム一覧
インタビューマン山下ライター

1968年、香川県生まれ。92年、世界のナベアツ(現・桂三度)とジャリズム結成、2011年に解散。同年、オモロー山下に改名し、ピン活動するも17年に芸人を引退。現在はインタビュアー・ライター。

ウンナンはお笑いの“共通ワード”を2つも生み出していた

公開日: 更新日:

 私がコント赤信号のリーダー渡辺正行さんにインタビュー取材した際に明かしてくれました。

「コンビニのコントで自動ドアが開く時に口で『ウイーン』って言うじゃないですか。あれはウンナンが初めて『ウイーン』って言ったんですよ」

 その事実を知った時は芸人時代に当たり前のように「ウイーン」と言っていた私にとって衝撃でした。少なくとも私がデビューした1992年ごろの芸人仲間の間ではすでに「ウイーン」は定着していたと思います。しかしそれ以前の86年に関西で放送された「秋の新笑品発表会」(関西テレビ)で今田耕司さんが喫茶店の設定で1人コントをやっている映像を私は見ました。

 そのコントで自動ドアを開けて入店する今田さんは「ウイーン」ではなく「ブィー」と表現していたのです。ですから86年時点ではまだ「ウイーン」が定着していなかったことがうかがえます。

 一方ウンナンさんが「ウイーン」と言った場所は「ラ・ママ新人コント大会」という渡辺さんが86年から主催し現在も定期的に開催されている老舗のお笑いライブ。このライブの初期メンバーにはダチョウ倶楽部さん、さまぁ~ずさん、爆笑問題さんなど名だたる芸人さんが出演しておりウンナンさんもその主要メンバーの一組でした。その「ラ・ママ」の舞台でウンナンさんが「ウイーン」と表現していたのを渡辺さんが目にしていたのです。よって86年ごろからウンナンさんが「ウイーン」と言い始めて、おそらく同じ「ラ・ママ」のライブに出演していた芸人さんたちも使い始めたことで徐々にお笑い界に広まっていったと思われます。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志氏はパチプロ時代の正義感どこへ…兵庫県知事選を巡る公選法違反疑惑で“キワモノ”扱い

  2. 2

    タラレバ吉高の髪型人気で…“永野ヘア女子”急増の珍現象

  3. 3

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  4. 4

    中山美穂さんの死を悼む声続々…ワインをこよなく愛し培われた“酒人脈” 隣席パーティーに“飛び入り参加”も

  5. 5

    《#兵庫県恥ずかしい》斎藤元彦知事を巡り地方議員らが出しゃばり…本人不在の"暴走"に県民うんざり

  1. 6

    シーズン中“2度目の現役ドラフト”実施に現実味…トライアウトは形骸化し今年限りで廃止案

  2. 7

    兵庫県・斎藤元彦知事を待つ12.25百条委…「パー券押し売り」疑惑と「情報漏洩」問題でいよいよ窮地に

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    大量にスタッフ辞め…長渕剛「10万人富士山ライブ」の後始末

  5. 10

    立花孝志氏の立件あるか?兵庫県知事選での斎藤元彦氏応援は「公選法違反の恐れアリ」と総務相答弁