長瀬智也「#旅立つ人に栄光あれ」…TOKIO再結成の可能性も

公開日: 更新日:

 ランドセルを背負ってTOKIOのリーダー・城島茂(50)と初めて対面してからちょうど30年、3月31日をもって長瀬智也(42)がジャニーズ事務所を退所する。

 創業者のジャニー喜多川氏が2019年7月に逝去して以降、所属タレントが多く去った。ちょうど1年前の3月末には、元SMAP中居正広(48)が記者会見を開いて円満退所。ところが、その後の元NEWS手越祐也(33)、山下智久(35)、元少年隊錦織一清(55)と植草克秀(54)は、貢献や殊勲を称えられることなくフェードアウト状態の中、長瀬は花道で送り出される。

 3月26日に主演ドラマ「俺の家の話」(TBS系)が最終回を迎え、28日の「ザ!鉄腕!DASH!!」(日本テレビ系)は3時間スペシャルで振り返り。ラストデーの31日は「TOKIOカケル」(フジテレビ系)でメンバーだけによるトークで締めくくり、勤続30年の功労者を称える。

 長瀬フィーバーは数字にも表れ、ドラマの放送時間帯はツイッターで「#俺の家の話」が世界トレンド1位に輝き、「#長瀬智也」「#クドカン」(本作の脚本家の宮藤官九郎)も上位に食い込んだ。さらに、無料配信サービス「TVer」でもランキング1位。28日に、KAT-TUN亀梨和也(35)の主演ドラマ「レッドアイズ 監視捜査班」(日テレ系)の最終話に交代するまで、トップを堅守した。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった