V6解散で鮮明 岡田准一を踏み止まらせた宮崎あおいの賢さ

公開日: 更新日:

 V6が今年11月1日をもって解散する。ジャニーズ所属グループの中で、SMAPよりも嵐よりも長く、誰ひとり欠けることなく最も長く活動を続けたグループが26年の幕を閉じることにファンは衝撃を受けている。そのきっかけを作ったのが、森田剛(42)の「これからの人生、ジャニーズ事務所を離れた環境で役者としてチャレンジしたい」という発言だった。事務所が公式サイトで明かしている。

 そんな森田の背中を押したのが、妻の宮沢りえ(47)だと一部で報じられた。アイドルとしても役者としても先輩で、人気も実力も上を行く年上女房が森田に退所を促したというのだ。

「森田は、これまで舞台を中心に役者としてのキャリアを磨き、故・蜷川幸雄氏や宮本亜門氏など、演劇界を代表する名演出家から高い評価を受けてきました。しかし、同じV6の岡田准一と比較すると、テレビドラマ映画の出演が少なく、グループ内での格差は明らかでした。でも、それは役者としての人気や実力の差がそのまま結果として現れているということでしょう。いくら森田の役者としての評価が高いとしても、今後のテレビドラマや映画出演を考えると、ジャニーズの後ろ盾がないのはやはり厳しいと言わざるを得ません。たしかに宮沢は、大きな事務所の後ろ盾もなく、アイドルから脱却し、舞台を中心に実績を残してから映画女優として自身の力だけで大成功しました。そのノウハウあっての後押しだと思いますが、この判断は早計な気もします」(芸能ライター・弘世一紀氏)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった