DASH村で再びコメ作り始めた「5人→3人」新生TOKIOの多難

公開日: 更新日:

「ザ!鉄腕!DASH!!」(日本テレビ系)で、新生「TOKIO」がDASH村コメ作りを再開した。東日本大震災の原発事故で避難を強いられて以来10年ぶりである。ただ、DASH村のある浪江町津島地区はいまだ帰還困難区域に指定されているため、田んぼは5キロほど離れた葛尾村で開墾している。もともと耕作地だが、除染作業で土がはぎ取られて荒れ地になってしまったため、一から耕し直さなければならない。

 城島茂が重機を操り、国分太一松岡昌宏が堆肥を完熟させて、田んぼ作りは着々と進んでいたのだが、困ったことに、3度目の新型コロナウイルス緊急事態宣言で、田植えに行けなくなってしまった。どうするのだろう。9日の放送で報告があるらしい。

 TOKIOには、どうしてもDASH村を蘇らせなくてはならないという思いがある。日本地図にDASHの地名を載せたいというお遊びで始まった企画だが、地元の人たちに助けてもらっているうちに、この土地の複雑な過去を知ったからだ。

「この一帯は、戦前・戦中に満州や内蒙古に開拓団として送り込まれ、敗戦とともに帰国した人たちにあてがわれた土地なんです。当時は岩だらけ、原生林ばかりで、とても作物を作れるようなところではありませんでした。開拓後も食べるだけで精いっぱいの暮らしが続き、原発が誘致されてやっと現金収入の道ができたのですが、今度はその事故で住めなくなってしまった。まさに国策に翻弄され、塗炭の苦しみをなめてきた人たちの中にDASH村はあるのです。番組の中で、TOKIOに農作業から暮らしの知恵までを教えた三瓶明雄さんも入植者のひとりで、その功績で毎日農業記録賞を受賞しています」(地元自治体関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    マツコが股関節亜脱臼でレギュラー番組欠席…原因はやはりインドアでの“自堕落”な「動かない」生活か

  4. 4

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  5. 5

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  1. 6

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  2. 7

    小泉進次郎氏8.15“朝イチ靖国参拝”は完全裏目…保守すり寄りパフォーマンスへの落胆と今後の懸念

  3. 8

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  4. 9

    「石破おろし」攻防いよいよ本格化…19日に自民選管初会合→総裁選前倒し検討開始も、国民不在は変わらず

  5. 10

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々