一生懸命が“一所懸命”に…少し楽になる感じがしましてネ

公開日: 更新日:

 マネージャーの、只今健さん入られました! 夢中でドアをノックしましたよ。先ずは担当プロデューサーが、そして健サンが「おうサブちゃんか、入れ入れ」変らぬ優しいトーンで、「大変、御無沙汰致しました!」「サブちゃん、諦めなかったなあ、良いよ良いよ、サブちゃん、潮が満ちて来たなあ」

 カー!! 目の前が霞んできて、例によってボーッとなり、テメーの楽屋に戻ったら、何んの事情も知らぬマネージャーまでが、涙を拭いている。コノ健サンに云われた、潮が満ちて来たなあと云う言葉、いまだに重く、心にあるのですよ。全く情け無い思いで、いい歳こいたアタシですが、一体いつになれば、潮が満ちるのか、正に暗澹たる思いですよ。まあ無論の事、人生は続いて行くのですからねー。

 ま今はコノ健サンの仰られた、潮が満ちて来たなあの言葉を己なりに噛み締めながら、ポツポツ歩いている状態ではあります。全くもって頼りない! 健サンに頂戴したペンダントに、冷に耐え、苦に耐え、煩に耐え、閑に耐え、激せず、騒がず、競わず、従わず、もって大事をなすべし、と刻印が打ってあって、日々の戒めにしてんですが、よく忘れるんですよ。どうにもこうにも、アタクシという奴は! なんでこうも俗物なんだろうと、奥歯噛み締めますよ。シカシ人生は続いていくのですなあ。気張っていかなきゃ! ですから、コノ文も一所懸命に綴っているのですヨ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然