著者のコラム一覧
三遊亭鬼丸落語家

昭和47(1972)年生まれ。長野県上田市出身。平成9年、三遊亭円歌に入門。前座名は「歌ご」。平成12年、二つ目に昇進し「きん歌」に改名。平成22年、「三遊亭鬼丸」襲名で真打ち昇進。NACK5「ゴゴモンズ」メインパーソナリティー。

竹 平蔵(中抜き)はあまりにもアコギじゃないですかね?

公開日: 更新日:

 我々芸人のなかで仕事のやりとりをすることがあります。自分に来た仕事でスケジュールが合わないと自分と同等の他の芸人を紹介、派遣するなんてことがよくあるんです。または呼ぶ側の予算があまりない場合は自分より安い後輩の芸人を紹介したり。そしてその際に私たちは絶対にピンハネはしません。ルールというか美学というかピンハネは入れ屋(プロダクションや興行師)がやることで、我々はプレーヤーであり仲間なので、その領域に踏み込んだり仲間の金をかすめ取るのは下の下の行為なんです。

 それでもバレないだろうとやってしまうと大体面白いようにバレます。主催者が誤って直接ギャラを渡してしまったり「こんなに払ってるんだから」の金額がもらう金額と合わなかったり。そしてその芸人は「中抜き芸人」として一瞬にして楽屋仲間の信用を失うのです。

 竹平蔵(中抜き)は派遣をなりわいとしてるのですから前年比1000%増(日刊ゲンダイから)の利益を出そうが構わないんですが、ピンハネ率97%(日刊ゲンダイから)と聞けば心中穏やかではありません。政商という表現がありますが商いにしてはあまりにアコギ。そもそもこの男は製造業の非正規雇用を推し進めて今の格差社会を生み出した悪の権化。政府にすり寄り恥知らずな我田引水を続け私腹を肥やす傍ら納税(住民税)の義務を怠る、いわば国賊です。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・神谷宗幣代表が街頭演説でブチまけた激ヤバ「治安維持法」肯定論

  2. 2

    「自公過半数割れ」後の大政局…反石破勢力は「高市早苗首班」で参政党との連立も

  3. 3

    元小結・臥牙丸さんは5年前に引退しすっかりスリムに…故国ジョージアにタイヤを輸出する事業を始めていた

  4. 4

    自民旧安倍派「歩くヘイト」杉田水脈氏は参院選落選危機…なりふり構わぬ超ドブ板選挙を展開中

  5. 5

    「時代に挑んだ男」加納典明(25)中学2年で初体験、行為を終えて感じたのは腹立ちと嫌悪だった

  1. 6

    トップ清水賢治社長に代わったフジテレビの“アニメ推し”が目に余る

  2. 7

    参院選和歌山「二階vs世耕」は血みどろの全面戦争に…“ステルス支援”が一転、本人登場で対立激化

  3. 8

    参政党が消せない“黒歴史”…党員がコメ農家の敵「ジャンボタニシ」拡散、農水省に一喝された過去

  4. 9

    長嶋茂雄さんの引退試合の日にもらった“約束”のグラブを含めてすべての思い出が宝物です

  5. 10

    遠野なぎこさんは広末涼子より“取り扱い注意”な女優だった…事務所もお手上げだった