著者のコラム一覧
児玉愛子韓国コラムニスト

韓流エンタメ誌、ガイドブックなどの企画、取材、執筆を行う韓国ウオッチャー。新聞や雑誌、Webサイトで韓国映画を紹介するほか、日韓関係についてのコラムを寄稿。Webマガジン「オトナの毎日」でイラストエッセー【毎日がエンタメ】を連載中。

韓国テレビ局MBCが東京五輪報道で“珍プレー”連発…「国の恥」と最も怒ったのは韓国人だった

公開日: 更新日:

 東京オリンピックの開幕式から、韓国テレビ局MBCの珍プレーが続いている。開会式の各国選手団の入場シーンで不適切な写真を使用して国を紹介したのは、すでに日本でも報じられた。

 ウクライナの選手団にチェルノブイリ原発の写真を使用。ハイチ選手団には暴動の写真とともに「大統領暗殺で政局は霧の中」と字幕をつけた。シリアには「内戦10年目」、マーシャル諸島には「過去には米国の核実験場」とネガティブな情報ばかりで、正気とは思えない。

 MBCによる開幕式の生中継は視聴率が4%だったが、世界中から「失礼だ」と批判が殺到。注目度でいえば国営放送のKBSをはるかに上回っている。

 これに一番怒ったのはほかでもない韓国人で、ネット上では「国の恥」「史上最悪の放送事故」という言葉が飛び交った。

 韓国のテレビ局もMBCの生中継について一斉に報道し、「なぜ、この写真を?」と疑問を呈した。

■日本には好意的

 一方で、日本選手団に使用したのは富士山や寿司の写真で意外にも好意的だった。自国の選手団入場では英雄である李舜臣(イ・スンシン)の銅像や人気グループBTSをちゃっかり紹介。先のウクライナの選手団とは大違いだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」

  3. 3

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒

  4. 4

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  5. 5

    国分太一の不祥事からたった5日…TOKIOが電撃解散した「2つの理由」

  1. 6

    国分太一は会見ナシ“雲隠れ生活”ににじむ本心…自宅の電気は消え、元TBSの妻は近所に謝罪する事態に

  2. 7

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  3. 8

    「ミタゾノ」松岡昌宏は旧ジャニタレたちの“鑑”? TOKIOで唯一オファーが絶えないワケ

  4. 9

    中居正広氏=フジ問題 トラブル後の『早いうちにふつうのやつね』メールの報道で事態さらに混迷

  5. 10

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償