著者のコラム一覧
細田昌志ノンフィクション作家

1971年、岡山市生まれ、鳥取市育ち。CS放送「サムライTV」キャスターから放送作家としてラジオ、テレビの制作に携わり、ノンフィクション作家に。7月に「沢村忠に真空を飛ばせた男 昭和のプロモーター・野口修評伝」(新潮社)が、第43回講談社本田靖春ノンフィクション賞を受賞。

飯野矢住代誕生秘話<5>ミス・ユニバース予選落ち「今後は銀座のクラブでホステスとして働きます」と

公開日: 更新日:

 結局、日本代表の飯野矢住代は出場者同士の投票により「ミス・アミティー(親善)」に選ばれるという無難な結果を残して帰国した。

 帰国直後、羽田空港には50人ほどの記者が集まっており、そのまま会見が行われた。「問題発言」を心待ちにする彼らの前で、飯野矢住代はこう宣言した。

「私の今後についてですが、銀座のクラブでホステスとして働きます」

 一部の記者から驚きの声が上がった。すかさず「お店は決まっているんですか?」とただされると、こう答えた。

「決まっています。山口洋子さんの『姫』にお世話になります」

 そう答えると、「おぉ……」と各所からどよめきが起きた。

「契約金はおいくらくらいだったんですか?」

「条件はどういったものでしょう?」

 矢継ぎ早に報酬に関する質問が飛んだが、「ご想像にお任せします」と、矢住代はひらりとかわしながら白い歯をのぞかせた。ミス・ユニバース日本代表が銀座のクラブホステスになるというのだから、話題を集めない方がおかしい。「洋子ママったら、一体いくら積んだんだ?」といぶかしげに言う記者もいれば、早速ゴシップ記事に取り掛かる記者もいた。山口洋子の狙いはそこにあった。話題になれば客の耳目を引くことができるのである。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"