東出昌大が完全復活のノロシ 主演映画好演で不倫&離婚の“ゲス”イメージ払拭

公開日: 更新日:

 2020年1月の不倫発覚後、同年8月には妻で女優の杏(35)と離婚した俳優・東出昌大(33)。一時は俳優生命の危機に瀕していたが久々に明るいニュースが飛び込んできた。

 公開中の主演映画「草の響き」が評判になっているのだ。

 原作は北海道・函館出身の作家・佐藤泰志氏の短編小説。映画関係者はこう話す。

「映画業界内の評判がものすごくいい。もともと東出の演技はセリフ回しも一本調子で、決してうまい方ではなかった。しかし、今回の東出は何かが違った。映画では精神科の医師に勧められるまま治療のために毎日、同じ道を走り続け、記録をつけることで平穏を見いだそうとする役を演じているのですが、いまの東出の姿と妙に重なり、物語に引きこまれました」

 佐藤氏が亡くなってすでに30年以上が経っているが今も作品の評価は高く、この10年間ですでに4本が映画化されている。

「佐藤作品は、特に海外で高い評価を得ていて、綾野剛池脇千鶴菅田将暉らが出演した『そこのみにて光輝く』は、カナダのモントリオール世界映画祭で最優秀監督賞を受賞しています」(前出の映画関係者)

 そして5本目が東出の主演作「草の響き」だ。いやが上にも周囲の期待は高まっているという。

「下馬評は高いのでカンヌやモントリオール、あるいはベルリン映画祭などに出品すれば受賞の可能性もある。もし海外映画祭で受賞となれば、負のイメージは払拭されるうえ、海外からのオファーも期待できます」(前出の映画関係者)

元妻・杏はフランス移住?

 完全復活のノロシを上げる東出をはた目に“海外移住プラン”を進めているといわれているのが元妻の杏だ。「女性自身」が報じたもので、なんとパリ移住を考えているという。

「子供たちを東出から遠ざけたい一心からでしょう。成長すれば不倫について知ってしまうかもしれない。さらに養育費も期待できない。そんなダメ男と少しでも距離を置こうとしている」(芸能プロ関係者)

 杏は10代で単身フランスに渡り、パリ・コレクションへ出演。その後も仕事や旅行で30回以上足を運んでおり慣れ親しんだ土地だという。

「離婚で推定価格2億円の豪邸はすべて杏のものになった。仕事でも、ドラマ『日本沈没』(TBS系)で約2年ぶりの連ドラ復帰。さらに『キリンビール』『三菱電機』などCM6社に出演し約2億円の収入があるといわれています。子連れでパリへ移住しても経済的には何ら困らない」(前出の芸能プロ関係者)

 すでに離婚から1年以上が経過。それぞれ再出発の秋だ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」