著者のコラム一覧
吉田隆記者、ジャーナリスト

1984年に写真週刊誌「FRIDAY」の創刊準備メンバーとして専属記者契約を結ぶ。87年の大韓航空機爆破事件では、犯人の金賢姫たちが隠れていたブダペストのアジトを特定、世界的に話題となる。初代「張り込み班チーフ」として、みのもんたや落合博満の不倫現場、市川染五郎(現・松本幸四郎)や石原慎太郎の隠し子、小渕恵三首相のドコモ株疑惑などジャンルを問わずスクープ記者として活躍。

<87>早貴被告はドン・ファンの簡単な祭壇に一度も手を合わせなかった

公開日: 更新日:

 夕方近くまで野崎幸助さんの遺体の脇で一人で過ごしていると番頭格のマコやんがやってきた。

「なんや一人かいの? さっちゃんたちは?」

 携帯電話を取りにいったことを話した。この頃から家の前にマスコミ関係者らしき男女がたむろするようになり、何度もインターホンが鳴らされた。画面を見てドン・ファンと関係のない者は無視することに決めた。

 マコやんが出て30分以上過ぎてから、やっと2人は戻ってきた。

「どこに行っていたの?」

「息が詰まるから少し喫茶店にいたのよ。遅くなってゴメンなさいね」

 家政婦の大下さんはそう言って少し頭を下げたが、とても反省をしているような態度ではなく、早貴被告も当然といった態度だった。

「仏さまをほったらかしにしたら罰が当たるぞ。ご飯もかえていないし」

 すると早貴被告は、インスタントのご飯をチンして茶わんに移してから霊前に置いた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    キンプリファンには“悪夢の7月”…永瀬廉&髙橋海人「ダブル熱愛報道」で心配な大量ファン離れ

  2. 2

    田中将大の日米通算200勝“足踏み”に巨人の営業がほくそ笑むワケ

  3. 3

    ドジャース大谷翔平 本塁打王争いでシュワーバーより“3倍不利”な数字

  4. 4

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    キンプリ永瀬廉と熱愛報道で浜辺美波の最新写真集どうなる? NHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」の行方も左右

  2. 7

    方向性が定まっていない横山裕にとって「24時間マラソン」は、今後を占う大事な仕事だ

  3. 8

    「ポスト石破」最右翼の小泉農相“進次郎構文”また炸裂の不安…NHK番組で珍回答連発

  4. 9

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 10

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???