笑っていいとも!元レギュラー「B.I.G」ゲンはいま、敏腕スカウト! 35歳で芸能界の裏方に

公開日: 更新日:

もりたげんさん(元「B.I.G」ゲン/54歳)

 1991年、フジテレビのオーディション番組「FNSタレントオーディション ゴールド・ラッシュ!」でチャンピオンになり、5人組パフォーマンスユニット「B.I.G」の“ゲン”としてデビュー。ピンでは“もりたげん”の芸名でリポーターとして活躍していたが、いつの間にか見なくなった。もりたさん、今、どうしているのか。

 ◇  ◇  ◇

 もりたさんに会ったのは赤坂見附のオフィス。「株式会社エゴ」代表取締役社長の名刺を差し出し、まずはこう言った。

「2年前にこの芸能プロダクションを立ち上げ、“MASK OF GODDESS”という2人組の仮面アーティストと、蒼乃茜というタレントを中心にマネジメントしています。去年、『kawaii nippon』というアジア市場をターゲットにしたメディア事業を手がける会社も立ち上げたので、そちらと連動し、他の事務所と提携もしながら番組作りやイベント企画、演出、プロデュースをしています」

 コロナ禍でイベントは一時なくなってしまったが、代わりに大学のオープンキャンパスや美容クリニックのYouTubeチャンネルの番組、広告の制作などを受注するようになり、コロナ対応もスムーズだったそう。もりたさん、なかなかやり手社長のようだ。

「35歳で芸能界の表から裏方に回り、最初はイベント企画会社の役員として芸能事業部を統括していました。具体的には、一般人をスカウト、育成し、営業し、マネジメントする、という仕事ですね。それで、2年前に独立して今の会社を立ち上げたんです。出来上がった子を預かるより、“ゼロから1”を生み出す仕事に魅力を感じるんですよね。東レキャンペーンガールを4人も発掘し、その中には、かつて日本テレビの夜の報道番組『NEWS ZERO』のキャスターを務めた山岸舞彩チャン(15年結婚、引退)もいます。彼女は、ボクが渋谷でスカウトし、育成したんですよ」

 へ~。なかなか見る目、育てる力があるようだ。

「表舞台ではスターになれなかったボクも、自分の経験を生かしてスターを育てることはできる。第二の人生で芸能界とはまったく別世界に行く人もいますが、幼稚園の頃から芸能界に憧れていたボクは、培ったものを生かしたいし、やっぱりキラキラした芸能界が今も純粋に大好きなんですよ」

「いいとも!」出演当時は月給30万円

 さて、愛知県・美浜町出身のもりたさん(本名=森田謙二郎)は、県立武豊高校2年のとき名古屋の劇団に入団。20歳で上京し、1991年、アルバイト仲間5人と、歌やダンス、コントを手掛けるマルチパフォーマンスグループを結成し、オーディション番組「ゴールド・ラッシュ!」に出演、チャンピオンに。5人組「B.I.G」の“ゲン”としてデビューし、「森田一義アワー 笑っていいとも!」(フジテレビ系)など9本のレギュラーを持つ売れっ子になった。

「『いいとも!』出演当時は月給制で月30万円。忙しくて使う時間はまったくありませんでしたね。モテた? なぜかボクがメンバーの中で一番モテなかったんですよ(笑い)。舞台やイベントをやっても、ボクにだけ花束やプレゼントがこなくて……トークで笑いのネタにしていましたっけ、ハハハ」

「B.I.G」のほかのメンバー4人はどうしているのか。

「リーダーだったキョウイチロウはダンス講師とイベントプロデューサー、シゲは大手信販会社勤務、車好きのヨシはハイヤーの運転手、ノブは飲食店勤務です。ボクらは解散をしたわけではなく、ケンカ別れをしたわけでもなく、自然に活動がバラバラになってしまっただけ。今でもグループラインで連絡を取り合っているんですよ」

 それぞれ家庭を持っているのだろうか。

「結婚経験がある人もいますが、今は全員独身(笑い)。ボクも47歳のとき、24歳年下の元モデルと結婚しましたが『独身に戻って、もう一度仕事がしたい』と言われ、4年で別れました。子どもはできませんでした。欲しい気持ちは今も強いです。仕事優先で結婚が遅れましたが、再婚したい気持ちは満々ですよ、ハハハ」

 都内のマンションで、ティーカップトイプードル(オス)と暮らす。

(取材・文=中野裕子)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    「汽車を待つ君の横で時計を気にした駅」は一体どこなのか?

  2. 2

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 3

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  4. 4

    国分太一は人権救済求め「窮状」を訴えるが…5億円自宅に土地、推定年収2億円超の“勝ち組セレブ”ぶりも明らかに

  5. 5

    “裸の王様”と化した三谷幸喜…フジテレビが社運を懸けたドラマが大コケ危機

  1. 6

    人権救済を申し立てた国分太一を横目に…元TOKIOリーダー城島茂が始めていた“通販ビジネス”

  2. 7

    森下千里氏が「環境大臣政務官」に“スピード出世”! 今井絵理子氏、生稲晃子氏ら先輩タレント議員を脅かす議員内序列と評判

  3. 8

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  4. 9

    菅田将暉「もしがく」不発の元凶はフジテレビの“保守路線”…豪華キャスト&主題歌も昭和感ゼロで逆効果

  5. 10

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  5. 5

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 8

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    沢口靖子も菅田将暉も大コケ不可避?フジテレビ秋ドラマ総崩れで局内戦々恐々…シニア狙いが外れた根深い事情