豊ノ島の断髪式と両国の思い出…井筒親方と部屋の発展を願って乾杯!

公開日: 更新日:

 豊ノ島の断髪式を見に行った。ソプラニスタ・岡本知高の土俵入り……見事な国歌斉唱後、花道で出番を待つ豊ノ島とすれ違いざまにハイタッチしたのが印象的だった。ダウンタウンの浜ちゃんや、ナイツの塙と兄はなわの珍しいはなわ兄弟なども土俵に上がりハサミを入れ、華やかだった。

 が、国技館内は各種お弁当が売り切れるほどの大盛況で、一緒に行ったマネジャーと相談し、列席者も多く式典がまだまだ長いのでちょいと中座して外に昼ご飯を食べに行くことに。あまりにも良い天気だったので、隅田川に架かる両国橋をスタートして大好きな町・両国をついでにブラリ。私は新大橋の小学校卒で小5で板橋区へ引っ越したが卒業までの約1年間越境した。当時はまだ今のように都営線はなく、両国の駅から毎朝15分ぐらい早歩き、時にはダッシュして登校。朝稽古やちゃんこの買い出しなのか浴衣姿の若いお相撲さんもたくさん歩いていて「行ってらっしゃい」とか「気をつけて」とか声を掛けてくれた。誰だったんだろう。増位山さんも「オレも声掛けた」って言ってくれたけど、本当かな? 懐かしい。

 現在はファストフード店やカフェが多いが、駅前は焼き鳥屋さんがずらーっと並んでいて、おいしそうな匂いで下校時はお腹が鳴った。短大生時代からデビューギリギリまで、隣町の緑小学校の生徒たちの水泳コーチとなりまたまた両国駅を使い、まだ飲酒はしなかったがついに子どもの頃の念願だった焼き鳥を食べた。おいしかった。マネジャーとちゃんこを食べてぶらぶらしてたら、おっさんが話し掛けてきたが、当時の教え子だった! うれしいやら年を感じるやら複雑だったが笑った。やっぱり両国が好きだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元横綱・三重ノ海剛司さんは邸宅で毎日のんびりの日々 今の時代の「弟子を育てる」難しさも語る

  2. 2

    矢沢永吉&甲斐よしひろ“70代レジェンド”に東京の夜が熱狂!鈴木京香もうっとりの裏で「残る不安」

  3. 3

    巨人・岡本和真を直撃「メジャー挑戦組が“辞退”する中、侍J強化試合になぜ出場?」

  4. 4

    “最強の新弟子”旭富士に歴代最速スピード出世の期待…「関取までは無敗で行ける」の見立てまで

  5. 5

    “文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗

  1. 6

    【独自】自維連立のキーマン 遠藤敬首相補佐官に企業からの違法な寄付疑惑浮上

  2. 7

    物価高放置のバラマキ経済対策に「消費不況の恐れ」と専門家警鐘…「高すぎてコメ買えない」が暗示するもの

  3. 8

    福島市長選で与野党相乗り現職が大差で落選…「既成政党NO」の地殻変動なのか

  4. 9

    Snow Manライブで"全裸"ファンの怪情報も…他グループにも出没する下着や水着"珍客"は犯罪じゃないの?

  5. 10

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です