綾野剛「オールドルーキー」視聴率2ケタ維持でもホッとできないアンチの存在

公開日: 更新日:

綾野剛の脚はサッカー選手にしては細すぎる〉〈癒やし系の榮倉奈々は元女子アナに見えない〉──なんて細かなツッコミはあれこれあったが、TBS系日曜劇場「オールドルーキー」はおおむね好評だ。

 綾野は現役を引退して“無職”になった元サッカー日本代表、その妻役の榮倉は元人気アナで、現在は専業主婦という役柄である。

「綾野さんはさておき、おおらかな性格の良さがにじみ出ている榮倉さんは、確かに女子アナ感は薄いかも」と在京キー局関係者はこう続ける。

「アスリートと結婚した女子アナは大勢いますけど、このドラマのように夫が現役を引退して“次の就職先”が決まらなくて窮していたら、自分のツテで夫をどこかに売り込みますよね。実際、そういう人が多いし。榮倉さんが演じる果奈子のように時に夫を励まし、見守り続けるなんて元女子アナは、現実には少数派のような……」

 もっと上昇志向が強くてガツガツ感があるというが、それはさておき、初回の世帯視聴率も3日放送の第2回も11.2%と2ケタを維持した(ビデオリサーチ調べ、関東地区=以下同)。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然